今回の緊急事態宣言は限定的というか
食事、会食、飲む席など飲食店がメイン対象になっている
1都3県で全国の感染者の5割占めるということで
東京、神奈川、埼玉、千葉
20時までの営業、アルコールは19時まで
会社帰りという時間ではとうてい無理ですね
居酒屋業態、クラブやスナックなど夜8時閉店では商売にならない
これだけ感染者拡大すると出かけるのを控える
緊急事態宣言で不要不急の外出しないでというのだからそうなる
新聞折込チラシにこういうものが
食事、会食、飲む席など飲食店がメイン対象になっている
1都3県で全国の感染者の5割占めるということで
東京、神奈川、埼玉、千葉
20時までの営業、アルコールは19時まで
会社帰りという時間ではとうてい無理ですね
居酒屋業態、クラブやスナックなど夜8時閉店では商売にならない
これだけ感染者拡大すると出かけるのを控える
緊急事態宣言で不要不急の外出しないでというのだからそうなる
新聞折込チラシにこういうものが
ロイヤルホストはホスピタリティをウリモノにしているレストランだ
ファミレスの中では客単価高い
おもてなし、料理の質をウリにしているのにテイクアウトの宣伝とは
とにかく今を乗り切るということが急務
今回の緊急事態宣言は2月7日までということだが
かなり厳しい見方もある
まずは、自身が感染しないよう予防することだ
追記
日本は大東亜戦争(太平洋戦争)に負けて国家が国民に強制することは法律的に出来ない。
とてもよいことだと思う。
新型コロナ禍でおかしな考えというか風潮があるのが恐ろしい。
それは、
「国がもっとしっかりしてくれなきゃ、あるいは強制力もってやった方がいい」
そういう声があがることが恐ろしい。
飲食店だけとかある特定のところに営業時間を強制出来る法律は無いはず。
特措法改正は今日の段階ではなにもない。
あくまでお願いベースの話しだ。
「自粛要請」です。
協力してもらったところに払うお金は協力金では。
そのあたりをしっかりおさえたうえで議論願いたい。