見出し画像

市川稔の米(マイ)情報

愛知万博(愛・地球博)

オープン前の愛知万博の会場に行ってきました。広い、広い、なんと173haもあるそうです。愛知県は現在の日本では、すごく活気がありますね。なんといっても、トヨタグループの本社があるし、新空港、そして万博開催です。3月25日から6ヶ月間開催されます。

写真は、JR東海のブースです。会場までは日本初のリニモが開通しました

先日、1人当たりの収入のランキングが発表されましたが、愛知県は堂々第2位でした。
もちろん、1位は東京都で約400万円。最下位は沖縄県の200万円強。愛知県は約340万円。
(注 沖縄の豊かさはお金だけでは判断できませんよ。)

愛知県は、かなり豊かであることがわかります。

さて、万博は新たな消費を刺激します。協会の予測では1,500万人の来場を見込んでいるそうです。
(30年前の大阪万博はなんと6,000万人だった)

環境をテーマにしていますので、リサイクル関係などもすごくシステム化されています。

又、人が集まれば、飲食も膨大なものになります。

その補給システムも現代のものです。いわゆる、ロジスティックシステムです。
余談ですが、ロジスティックとは、戦争から生まれています。自軍の前線にいる部隊に食糧や武器弾薬、必要な物資を供給、補給する仕組みのことです。これが勝敗を決する。

愛知万博でも、敷地内に、3温度帯の倉庫を設け、1日1回店や施設に物資を補給することになっています。受注したのは日本通運でした。

さて、この中で「究極の親子丼」を出します。

比内地鶏を使用した本格的なものです。

今や、博覧会だからといって、高くて不味いものなど出したら、大ブーイングです。

こういうところでこそ、本物をチキン(笑)と出す。そこに信用が生まれます。

弊社の、こだわりの無洗米を使用していただくことになりました。

そして、現場での炊き方も工夫するために、打ち合わせしました。

ここ専用の「炊き方マニュアル」を作成し、誰でも最高の、どんぶり用ご飯が炊けるようにします。

楽しみが一つ増えました。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ガチャバイ
行って来ました。
何で名古屋で比内鳥とも思いましたが、行って来ましたよ!大観覧車の近くで、場所はすぐに判りましたが、遊園地の向こうで、場所が悪いですね。人が少なかったですよ。ただ、土日は子供連れが多いから混むかもしれませんね。
市川 稔
愛・地球博
ガチャパイさん、ぼんさん、コメント有難うございます。その店は観覧車の手前にあります。ぜひとも試食して、ご意見を聞かせてください。食べ物は美味しくなくちゃねo(^-^)o



沖縄にて。ケータイより( ^^)Y☆Y(^^ )
ぼん(米屋)
頑張って下さい。私も行きたい。愛知万博


そうですか、大阪万博は6000万人でしたか。

私はその年に結婚しました。朝、店の前を掃除していて、ひょいとTVを見ると「大阪万博」のニュ-スをやってました。新婚のカミサンに「行きたいなあ」と言うと「行って来たら・・」と言うので、そのまま握り飯だけ持って伊丹空港へ降りたのを覚えています。店は暇だったんですね。

短パンにTシャツ姿で・・。行ったは良いが人気の所(アメリカ館とソビエト館)は長蛇の列で、とんでもない人だかりでした。(5-6時間待ち)仕方なく(その日に帰るつもりだったので)人の少ない、名前も聞いた事の無い、「何とか」・・・と言う太平洋に浮かぶちっちゃな国のパビリオンを見て帰りました。芝生の上でのオニギリのうまかった事。(弁当持参はその頃も少なく、少し恥ずかしかった)



<現場での炊き方も工夫するために、打ち合わせしました。ここ専用の「炊き方マニュアル」を作成し、誰でも最高の、どんぶり用ご飯が炊けるようにします。>





食事のお世話は大変ですね。おいしいご飯を出していただけるように、頑張って下さい。量を出すとなると、配合食糧供給場(じょう)に成らない様に、くれぐれも、お願い致します。

「くりや 徳永」さんのブログにも有りますが(無断引用御免なさい)

お米は扱い方(炊き方)で全く違う物に成る事をご存知なので、ご苦労話があれば、又後にでもご紹介下さい。



引用開始~~~~~~~



どれくらいコメを上手に炊いて下さるお客様が要るのか?

どれくらいコメの事に興味をもってくれているお客様が要るのか?

米屋の常識では当たり前の事が実は一般のお客様にはめんどうだったり、知らなかったりするということがあるのではないか?

買って頂く以上その商品の価値が最大限活かされて始めて価値があるのではないか?

逆に言うとその商品の価値を最大限活かすことが出来なければ、結果としてお客様に値打ち以下の高い買い物をさせていることにもなりかねないとも言える



引用終わり~~~~~~~~~~~



全くそのとおりだと思います。

同じ事を考え、同じ事をお客さんと一緒に目指しています。300円のお米は300円のご飯に・・・500円は500円に・・・です。

ガチャバイ!
お寄りください。
http://blog.goo.ne.jp/hiro_kimata/
私も20日のプレオープンに招待されてますが、名古屋コーチンでなく・その比内鳥の親子丼はどこで食べることができるのでしょうか?もう静岡から名古屋に住むこと5年になりました。

久しぶりにお話ししたいですから再度名古屋に来られるときはご連絡ください。日本JC経営開発委員会が懐かしいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事