どう違うの?
健康診断とは法的に義務付けられたもの。
職場や地域で行っていますね。
人間ドックは自分で選択し進んでやるものなので保険対象外です。
ただ、検査項目が多いので病気の予防や予知、早期発見出来る場合があります。
小生の場合、友人が経営するクリニックで行っています。
本格検査は年1回ですが、先日受検してきました。
時間的には朝9時前に入り、出るのは午後4時頃かな。
今年で10回目になりました。
なので、結果表は10年分になり、自分の体のいろいろな数値が分かります。
推移が分かります。
会社の代表などしている場合はそれなりに責任もあります。
そうでなくても、自分の体のことを客観的に視ておくことが必要だと思います。
身体測定
測定結果として、血液検査、感染症検査、電解質検査、脂質検査、尿酸検査、糖尿病検査、腎臓・尿路検査、肝・胆・膵検査、腫瘍マーカー検査、甲状腺検査など。
呼吸器検査として胸部レントゲン検査。
心電図、心臓超音波検査、腹部超音波検査。
MRIは頭と上下部腹をやります。
頭は脳ドックとも言うようで、頭の血管も360度綺麗に映し出されます。
これで、異常を発見したりします。
お腹の中も輪切りにして見ます。
ハイライトは内視鏡でしょうね。
食道・胃・十二指腸内視鏡
よく、胃カメラとか言いますね。
同時に、
大腸・肛門内視鏡も。
この準備が2日前から始まり。
前日は食べるもの制限し、腸内に残りにくくします。
当日朝は水のみOK。
下剤を飲みだすのは10時半くらいから。
以前は2リットルでしたが、昨年から1リットルになったのでずいぶん楽になりました。
60分くらいかけて飲み、その後ミネラルウオーターを飲む。
人によりますが、7回~8回くらいトイレに行けば腸内がほぼ空になり。
血圧測りながら、点滴も。
始める時に点滴から鎮静剤を入れる。
その量は医師により変わる。
意識を少し残したまま、説明しながらする医師。
眠らせたままする医師。
小生は、眠らせてもらいます(笑)
検査時間は、上と下合わせて30分程度でしょうか。
意識が戻った時には終わっています。
それから休んで帰ります。
これをいやがる人が多いね。
眠っている間に終わるから大丈夫ですよ!
自分の体を知っておくとはある年齢になればすごく大事だと思います。
病院嫌いのあなた。
医者嫌いのあなた。
あなた、あなたのことですよ。(笑)
自分の体は自分で理解し管理しましょう。
それにしても、
生活習慣を改めねばと。
これが一番難しいのだ(^_^.)
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事