先週も動きがありました。
21年産米を政府が16万トン買い上げる。
ロットは100トン。
一事業者上限1万トン。
安いものから順番に買い入れるとしている。
全農が表示問題でポカがあり入札できない。
その結果相場に変化あるか?
20年産米を抱えた民間業者はもっと苦しくなるか?
資金繰りで投げ売りが出るか?
政治、行政に振り回されないようにしないといけない。
しかしながら動きはしっかりチェックしておきましょう。
第3回戸別所得補償推進本部 配布資料
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事