ある業態の店は大繁盛で月商1千万円以上の売り上げがあるがなかなか利益が出ない。
聞くところによるとフードコストが高いのだという。
お客様の評価は得ているわけだからあとは経営側の問題ですね。
ここで陥りやすい現象。
試算表の結果数字を見るとフードコスト(食材費)が高い。
この比率を数パーセント下げればそのまま利益額が増える。
ほとんどのフードビジネス業が陥る間違いだ。
そこには「お客さんの気持ち」というものが欠けている。
フードコストをかけているから本物を出すことができる。
このくらい下げても分からないだろうという虫が悪さをする。
不振のファミレスもそうだ。
フードコストが30パーセント程度で魅力あるもの作ろうという考えが・・・
フードコストをどこまでかけることができるのか。
それをしっかり決めることが肝要。
その中で最適な調達をしてゆくのがバイヤーの役目。
ところがコストの「基準」がないからどんどん下がってゆく。
結果としてチープな商品になる。
客は離れる。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事