市川稔の米(マイ)情報

BL米販売を知事が批判

異例の批判と記事にあります。

新潟は05年から在来のコシヒカリからコシヒカリBLに全面的に変更を進めた。
当ブログでもそのことを取り上げています。

それが・・・・

先週の11月30日県会決算委員会の答弁で

新潟日報の記事はこちら

新潟県内では物議を呼んでいる。


小生にも11月30日の夕方NHK新潟の記者から電話取材がありました。

知事の見解は正当なものだと思うとコメントしました。

そもそも論から出発しないといけない。

2006年4月28日のブログ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pai
あ、コメントや修正すみませんでした。
もう出かけますから。
ネットにつながるパソコン使える時間帯が少ないので、今は早朝アクセスです。
仕事や居場所の関係で、寝たり生活の時間が少しずらしてありますし。
親戚の農家の人たちも、太陽に合わせたりで夜も朝も早い皆さんが多かったですけどね。
都会の時間は、朝が遅くて夜も遅いイメージです。
このページの件は以上で。
市川 稔
コメ新品種
paiさん

新聞社のサイト引用の件指摘有難うございます。
直しておきました。

新品種投入は当然のことだと思います。
もちろん病害虫に強いものも。

個人の戦略というものは大勢の逆を張るということもひとつの手だと思います。

それにしてもpaiさんも朝早いね。
pai
病害対策のコメ品種
まず、市川さんが引用した記事のページが、
新聞社の更新で少し変化してたので入れておきます。

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=63918

記事の5ケタ番号が入ると、元の記事の位置に直接行けるようです。

病害対策のコメの新品種開発は、最近全国で行われていると思います。
各地域独自のコメブランド構築努力という面もあると思います。

新潟の失敗は、新品種に、ちゃんと新しい名前を付けなかったことではないでしょうか。
コシヒカリの立派な子孫なら、ちゃんと新しい名前で通用したと思います。

他の全国各地でも、コシヒカリ一辺倒でなく、新銘柄の品種のコメに力を入れていると思います。
傾向としては、病害対策などや生産コスト削減をはかったりしつつ、
食味は落ちないか従来より何か改善するなど、いろいろ努力されていると思います。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan070810_4.htm

新品種に対する、的を外した誤解は、生産地域の未来まで暗くするかもしれません。
従来のままのコシヒカリを作ってもらう道もあったとは思いますが、
昨今の価格低下のように、同じ価格で買い続けるのは無理ですよね?。

もう、コシヒカリの時代って終わってるってことじゃないのですか?、もしかして。
価格や気象条件や市場環境の合う場所や国なら、続くということもあるかもしれませんが。

NHKのプロジェクトXで、青森のリンゴの話があった時に、
多数のリンゴ農家は従来のリンゴ品種を作り続け、価格低下を補うために、
さらに増産をしたそうです。
今の日本のコメ産業の失敗と、同じではありませんか?。
同じプロジェクトXで新潟コシヒカリの話もあるのですが、もうかなり昔のことです。
NHKだと再放送は見にくいけど、ヒストリーチャンネル(CS放送)のほうでやっていました。

コシヒカリBLの食味低下イメージが本当だとしても、品種切り替えは必要な時代だと思います。
新品種に合わせた栽培方法や炊き方やいろんな点を、
ちゃんと調べた上でのことなのでしょうか?。
従来コシヒカリで行くとしても、それでやっていける仕組み構築は必要でしょう。
昔のササニシキだって、今でも潜在需要はあるそうですから。
Unknown
昨今、食品の偽装問題が騒がれていますが、これからメディアでも新潟コシの問題は当然取り上げられてしかるべきです。

偽新潟コシヒカリ対策のために、本物が偽新潟コシヒカリになるという常識では全く考えられない本末転倒の戦略をとったJA新潟の責任は重いです。
現在、新潟コシの評価がガタ落ちなのも、消費者軽視の姿勢からでしょう。

私は米屋ですが、BLに変わった当初「最近不味くなったね=」といいお言葉を多数いただきましたが、お客様にどのように言い訳したらいいかわかりませんでした。正直に言ったら二度と買わなくなったお客様も多数いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事