市川稔の米(マイ)情報

炊飯器の話し

炊飯器はたいていの家庭にはあるでしょうね。


独身、一人暮らしでも炊飯器は持ってるかな?

あまり、使わないにしても。


炊飯器は電気式がシェア大きいでしょうか。

電気炊飯ジャー

家電量販店に行くと、かなりの売り場を炊飯器が。


価格帯別に陳列しているでしょうか。


昨今、高級IH炊飯ジャーが各社から売り出され。

高い機種、売れてるみたいですね。


いろいろ試しましたが、


高級機になればなるほど圧力かける。

もっちり炊きあがる。

ご丁寧に、マイコン制御で初めチョロチョロ中パッパを再現している。

なので、スイッチオンして蒸らし上がり、炊けましたよという合図まで1時間も掛かる。

(早炊き機能もついているが)
(早炊きが本来の姿)


どの米炊いても同じようになってしまうのだ!




ようするに、水分低く、ぼそぼそに炊きあがる米なら美味しくなる。

(いまどき、そういう米は少ない)

が、


良質米、高品質米は高級炊飯器はかえってよくありません。


せっかく持っている「そのお米」の良さ、美味しさが分からなくなってしまうのだ。



厚手の土鍋でガス直火で炊く方が絶対に美味しいご飯になる。


土鍋なら、直火15分、蒸らし15分もあれば十分。


保温はなし。

食べ残したら、冷ましてからラップにご飯を平べったくしてラップに包み冷凍庫へ。



毎回それは面倒という場合は、



安い炊飯器がいいね!



余計な機能付いていないもの。



1万か1万5千円出せば十分だ。



パナソニックならSR-HC105など。


Amazon


穀検での試験炊飯はこの前の機種だとか。


弊社ではそれを使っている。


SR-HD103

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事