生産は三菱の工場で
軽自動車というのは日本だけの規格
税制優遇、特に地方でその存在感大きい
日本国内でのシェアは4割に達する、地方では5割以上か
【都道府県別】軽の人気・不人気!軽比率が最も高いのは高知県
その軽自動車に初めて本格EV車発売される
最近の軽は装備のこともあり200万円近いものも多く
セカンドカー、サードカー、一人に一台、あるいはファーストカーとしての軽も
eK X EV
サクラ
今なら、国の補助金55万円
安いモデルなら実質180万円程度で買える
装備満載のモデルだと実質230~240万円くらいか
東京都の場合、独自に個人45万円、法人37,5万円の補助金を出している
リチュームイオン電池は20kwh
満充電で180㎞走行というが、実質8掛けとして140㎞くらいか
走行条件によってかなり差が出る
軽自動車でも1トンオーバー、わたしが乗っているPHEVは2トンオーバーで18kwh
EV走行、100㎞で走り出すが、実際には80㎞くらい、エアコン使用せず、街中走りなら90㎞くらい
軽自動車の場合、一日の平均走行距離は30㎞くらいだそうだ
日常使いなら十分対応出来る
遠乗りはどこかで充電する必要ある
遠くに行く時は別のクルマ、別の交通機関なら問題ない
自宅で充電、慣れると快適です
わたし、PHEVにしてもうすぐ4か月になりますが、ガソリンスタンドに行ったのは2回だけ
入れたガソリン45㍑だがmまだたくさんタンクに残っている
当然ですが、EVならガソリンスタンドに行くことは無くなる
ガソリンスタンド、どんどん少なくなっているので自宅で充電出来るのは快適
EVはリセールバリューが低い
それは、ニッサンリーフくらいしか無かったから
電池が劣化して走行距離が少なくなるということがあったから
軽EVの場合はそもそもの実質価格200万円前後ならその心配もあまりないかな
補助金がいつまでということも大きい
補助金無ければ売れないだろう
実質150万円くらいまで下がれば爆発的人気になるだろう
それにしても、
補助金は車両価格高い安い関係なし
軽EVは圧倒的に有利だ
しかし、世界全体になるとEVに向かって一直線というわけにはいかない
と、思う
欧州自動車メーカーの態度に変化アリ? EVシフトにみるメーカートップの本音と建前