大きな病院は「チーム医療」が徹底していて。
患者のカルテはパソコンの中にデータとしてあり、いつ何をどう処置したかというのが分かるようになっている。
看護師(看護婦の方が呼び名としては良いのだが男もいるからね)は毎日変わる。
それも昼と夜で変わる。
AIスピーカー(Amazonecho)で音楽を流していると、看護師さんも珍しそうに。
「これが、AIスピーカーですか~」
「この部屋に入るとカフェみたい」
とか、
「雰囲気が全然変わりますね」
などと、云っていました。
動けない時
真価を発揮すると再認識
夜中に、
「今、何時」
とか話しかければよい。
実際には「アレクサ、今何時」と聞きます。
80年代ポップスかけて
90年代演歌かけて
今日の日経平均はいくら?
明日の夜明けは何時?
6時に起こして
6時とは午前ですか、午後ですかと聞いてくる(笑)
音声で検索
病室でベッドから動けない時には最高
一人暮らしの人は話す相手になるのでストレス発散になるかも
これは、どんどん進化して普通のことになるでしょう。
反比例して、人間の脳は使わなくなので退化するかも(笑)
どちらにしても、この流れは止まらないと思う。
よく、
新しいことについて行かれない
ということを聞きます。
「使われるわけではない」
「使うのです」
自分の召使が出来たと思えばよい!
おもしろいですよ(^^)/
大きさはこんな感じ
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事