新型コロナウイルスの関係で中止が多いが実施しました
群馬県は川場村まで
人口3千数百人の村に年間180万人来る道の駅がある
赤字だった道の駅を劇的に変えた男がいる
酒蔵の長男だ
次男に蔵の社長ゆずり
蔵に行きオーナーの話しを聞いた
20代の時に父親が60歳で急逝、2年後に母親も亡くなり
年商の4倍借金して建てた酒蔵
まさに崖っぷちから
人間、追い詰められてはじめて力発揮すると思う
日本酒作りの奥深さ、水、米、麹、そして人
わたしが心に響いた言葉
「スペックよりストーリーを大事にしたい」
濃い1日でした
余談ながら
川場村のコシヒカリは食味コンクールで金賞受賞してます
村役場のところで標高530mくらい
2000m級の山があり冷たい水が流れます
昨年のコンクールも大半が標高300m以上の地域だった
以前は標高300m以上のところではコシヒカリ作れないといわれていた
まったく変わりました
この地域、例年なら2月のこの時期は雪と氷
雪、まったくない
山の雪も少ない
夏が心配です