数年前ソウルに行った時にスーパーのレジを見ていたら大半の顧客がクレジットカードで払っていたので驚いた。
ここにきて日本でも急速に変化している。
流通系
ネット系
流通系では「イオン」と「セブン」が圧倒的。
どちらも銀行を経営しています。
イオンは店舗もある銀行で、住宅ローンも扱う。
セブン銀行は店舗は持たない。
銀行でもビジネスモデルは異なる。
電子マネーは両社ともに力を入れている。
ワオン
ナナコ
ネット通販市場が二桁の成長を続けている。
決済はクレジットカードが大半です。
三越は創業の越後屋が「現金正札販売」で顧客のハートを掴んだ。
江戸時代の1673年(延宝元年)に「店前現銀売り(たなさきげんきんうり)」や「現銀掛値無し(げんきんかけねなし)」「小裂何程にても売ります(切り売り)」など、当時では画期的な商法を次々と打ち出して名をはせた、呉服店の「越後屋」(ゑちごや)として創業。現在では当たり前になっている正札販売を世界で初めて実現し、当時富裕層だけのものだった呉服を、ひろく一般市民のものにした。(WiKiより)
長らく現金商売が小売業の基本でありました。
これがすっかり変わろうとしています。
楽天はグループの会員が9400万人いるそうでまだまだ増えている。
電子マネー 楽天エディ
楽天カード
決済をグループで行い「顧客の囲い込み」に熱心だ。
ポイントが付くというのが大きな魅力になっている。
こうなってくると従来の銀行は防戦一方ですね。
平日の9時から15時でないと店は開いてないい。
これだけでアウトでしょ。
だいたい、上から目線だからね銀行は。
ネットバンキングは利用者が増えているでしょう。
小生も個人のものはネットバンキングで店舗には行かない。
でも、これが流通系などにどんどん流れて行くのではなかろうか。
一般客の銀行離れが加速すると思う。
ポイントカードでの顧客争奪戦も注目。
大手に集約されつつある。
財布の中はポイントカードだらけだから(笑)
流通業者としては決済から時代の変化を知ることも大切なことだ。
朝日新聞はあまり信用していないがたまに良い記事もある。
銀行、お株奪われる
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事