市川稔の米(マイ)情報

郵政解散

昨日の早朝、小生は否決され解散すると予測した。それにしても、1日でこれだけ情勢が変わるとは・・・。おもしろいことになってきました。

日本型意思決定のことについては以前にも書きました。

日本の組織は、欧米の民主主義の「多数決」で決するということに違和感があります。

従来の自民党の意思決定を見ればよくわかります。

総務会では議論を尽くすが、最後は全員賛成で決めていました。

ところが、小泉総理は違いました。

自民党で決めたことをする内閣ではなく、総理総裁として、自ら決めた政策・方針を実現するために内閣はあるという考えではないでしょうか?

そこに対立の根があると睨んでいます。

もう一つ。

「北のあざらし」さんがコメントで指摘されたように、自民党とは「ギョーカイ」の利益代表でもあります。

日本の独特の制度に「特定郵便局」があります。

その郵便局長は、地元の名士が務めていることが多いわけです。永年、選挙で世話になってきました。その利益を守ることは大事なのでしょう。

もちろん、小泉政治の手法について、前述したような違和感があるので、それに対する反発もあるでしょう。

民主党は、業界代表という側面はありませんが、労働組合の存在は、一部には大きい存在として残っていますね。

全逓は、日本郵政公社労働組合になりました。ホームページはこちら

民主党は、郵政民営化は賛成でも反対でもない。

議論が出来ない状態でしょうね。


日本の現状は「大きな政府で少ない税金」
でしょう。

地方をまわると、いかに税金でできた、施設や道路、橋などが多いかわかります。

オモシロイ選挙になる。

日本の有権者が、大きな政府、大きな税金を選ぶか、小さな政府を選ぶかです。

大きな政府で税金も少ないなんてありえません。

郵政改革はその入口でしょう。

注目したいと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事