市川稔の米(マイ)情報

フリマ活用

小売業者、小売店舗からモノを買うのが普通であります

店舗にしろ無店舗にしろ

消費者間取引もかなり増えている

フリマだ

スマホが一人一台の時代になり、アプリの発展により、誰でもどこからでも利用出来るようになりました

小生が利用するのはゴルフクラブくらいのものだが

ゴルフクラブ、中古扱う店舗も増えました

持込すると買取金額査定してくれます

店頭で販売する価格のおよそ50%

ロスもあるので、粗利益率50%は欲しいのだと思います

フリマの場合、売り買いの手間は売り手、買い手がやります

フリマアプリ提供者はシステムを使わせて(作業をやらせて)利用料をもらうという感じ

小売価格で売れます


大手6社比較


個人がフリマで商売することも可能

サイドビジネスとしてやっているサラリーマンもいる


ゴルフクラブや用具などマニアックなもの多く

その場合、老舗の「ヤフオク」が小生には向いていて


この数か月で5~6回利用しました

落札したものもあるし、出品したものもある


出品はスマホで簡単に出来る

スマホのカメラで商品を撮影(カメラアングルなど重要)

商品説明を詳しく書いて(買い気をそそる短い文章)

価格を決める(同様商品で相場確認も簡単に出来る)

オークションにするか定額にするか

小生、オークションは面倒なので定額にすること多い

送料別にしている出品者多いが、小生は送料出品者持ちで出すこと多い

匿名配送という仕組みがあり

落札されたら、スマホに出るバーコードをセブンイレブンのレジで見せる

バーコードが出てくるので商品に貼り付ける

ヤマト運輸が集荷配達する

それでおしまい


代金決済はPayPayにしている

落札者から商品受け取りの連絡が入ればPayPayに入金されるというわけだ


わたし、感心するのは、一連の作業を全部利用者にやらせていることだ


消費者間取引には消費税掛からない

けっこう楽しみながら利用している♪






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事