市川稔の米(マイ)情報

産地めぐり Ⅴ

実に頼もしい米生産者(農家経営者)に会いました。

7Haほど栽培していますが全量「有機栽培」です。
それを、たったの一人でやっています。

それは大変ですねぇ(一般的にはそう言う)と話したら、な~に、農家ほど働いていない職業はないと言う。

第一、米農家が働くのはせいぜい三ヶ月だと。

オレなんか草取りや仕事は早朝3時間あればいい。
昼の暑い時は昼寝してるよと。

米農家がなぜ儲からないか?
経営面積はたいして変わらないくせに機械だけどんどん立派になる。
仕事内容が楽になっただけだと。
儲からないのは当たり前だと言う。

まったくその通り!(拍手)

有機肥料(ボカシ肥料)はすべて自分で作る。
原料はタダのものを貰ってくる、集めてくる。(メチャ、ローコスト経営)

ピンとキリしか残らないからオレはピンをやってる。(これ真理)


更に教育論まで。
親は言葉で子供を教育しようとするからダメなんだ。
無言の教育。
子供は親の背中見ている。
親の姿そのものが教育なんだと。
そうすれば、いつか子供から話しかけるようになると。

実際、この方の息子さんも後継者としてやるようになった。


暗い話しが多い中で実に嬉しい話しでありました。



ケータイより。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

市川 稔
産地めぐり
杉村さん、あざらしさん

コメントありがとうございます。

今回の「旅」でも多くの気付きをいただいてきました。

現場を歩くこと、話しを聞くことはすごく大事なことだと思っています。

すでに勝負がついているように思えました。

農村は大変なことになりそうです。
杉村 敏夫
やはり現場力は凄い!
http://www.subaru25.com
いや、やはり現場力は凄いですね!

こういうまっとうな生産者がいらっしゃるのですね。
野菜作ではこうはいきませんが、大きなヒントになります。生き方そのものを教えてもらった気がします。
私もこうした現実があることを普及させていただきます。

ありがとうございました。

「教育論」にもnice!です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事