1年に一度じゃゴルフにならないでしょう(笑)
小生思うに、
総理の仕事、日程、忙し過ぎる
3月だってインドに行き、極秘でウクライナに足伸ばし、とんぼ帰りで朝日本に到着しそのまま国会に行くなど
岸田総理、7月には66歳になる
勤め人なら定年退職の年齢だ
良い判断をするには休養が必要
日本の国民の見方にも問題あると思う
総理大臣は休みなく働くのが当然とみている節がある
国会に全閣僚が出席していなければいけないなど改革する必要ある
質問も無いのにずっと座っていなければならないなんて拷問だ
ウトウトでもしようものなら袋叩きにあう
リーダーに求められるもの
正しい判断力
それには肉体が健全でなければならない
休みは必要です
国民も温かい目でみてやって欲しいね
国会議員の数は多すぎ