虹彩の窓

カメラのファインダー越しにどんな景色と出会えるでしょう。
"虹彩(にじいろ)の窓"を開けてみてください。

 初撮り 新宿御苑にて

2018-01-11 | O先生の撮影会

寒中お見舞い申し上げます。

昨年は不定期更新の「虹彩の窓」を開けて頂きありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いします _(._.)_

 

平成30年1月10日、O先生の写真教室で出かけた新宿御苑が初撮りになりました。

お天気に恵まれ、比較的暖かな一日でした。

 

十月桜がまだ咲いていました。(マクロレンズで・・・)

 

新宿門近くのハクモクレンは多数の蕾をつけており、開花が待ち遠しいですね (*^^*)

モクレンの枝がレースの柄のように見えました。造形美を狙ったのですが・・・

 

太陽の光条をモクレンの枝の間に入れたかったのですが、思うようにはいきませんでした (>_<)

 

 

新宿御苑は今ペーパーホワイトとニホンスイセンが見頃を迎えています。

 

背景の木々も感じられるように・・・

 

 

前ボケをソフトフィルター代わりに・・・

 

 

 

逆光で黒バック・・・

 

 

今回の撮影会では望遠ズームレンズと100mmマクロレンズを使っています。

いろいろな撮り方をしてみました。

 

来月は神代植物園での撮影会です。ロウバイ、梅、椿などの花達が迎えてくれそうです。

 

アイリス