虹彩の窓

カメラのファインダー越しにどんな景色と出会えるでしょう。
"虹彩(にじいろ)の窓"を開けてみてください。

花と来客 (*^^*)

2014-09-02 | 向島百花園

 

ハナトラノオクマンバチ

花言葉 「望みの成就」 「達成」

下から順に花を咲かせて、最後に頂点の花を咲かせるところから。

 

オイランソウツマグロヒョウモン♂

花言葉 「合意」「温和」「あなたの気に入れば幸せ」

 

花に来客はいませんが この花の名は

センニンソウ(仙人草)

花言葉 「あふれるばかりの善意」

 

 

この花は意外にもクレマチスの仲間です。

花後に雌しべの先が長く伸び、密についた白い毛をたなびかせた姿を

仙人の白髪に例えて名前がついたそうです。(百花園花ごよみより)

 

実際に白い毛をたなびかせた姿をブログでアップできたらいいな!!

 

アイリス


橙色の花

2014-09-01 | 向島百花園

 

ヒオウギ (檜扇)

花言葉 「誠意」

 

ノカンゾウ (野萱草)

花言葉 「いつも一緒」

 

ジンジャー (花縮砂 はなしゅくしゃ)

花言葉 「豊かな心」

「ジンジャー」と言えばショウガ(食用)を思い浮かべますよね。

園芸でのジンジャー(橙色や白色の花があります)は同じショウガ科ですが

ヘディキウム属の植物で食用ではなく、楽しむのが目的で

花壇に植えられます・・・とありました。(ネットより)

 

 

ではショウガはどんな花を咲かせるのかしら?と疑問に思いネット検索を

してみましたが、これという画像がなく、食用に栽培されるショウガは

花を咲かせる必要はなく、目にすることができないようです。

 

気になりつつも、検索を断念しました。

 

どなたかショウガの花の情報をお持ちでしたら、是非メッセージにて

情報をお寄せくださいね。

 

アイリス