
浮気されない女と浮気される女の違い
男性の浮気。もちろん、浮気をしやすいタイプの男性とか、男性の性質というものもあるでしょう。だけれど、男性に浮気を許すのは女性側にも何か問題があるかもしれません。浮気されない女、浮気されやすい女の違いは何でしょうか。
努力を怠らないこと
浮気されやすい女の3つの特徴を並べてみると「復讐しそうな女」、「固い女」、「ケータイをのぞき見する女」です。「復讐しそうな女」というのは、怖いので男性は浮気をしなくなるのではないかと思いがちですが、これはその逆です。男性が女性に求めるのは寛容さ、居心地の良さなどです。復讐しそうな女の圧迫感を感じると、居心地を悪く感じ自然とその圧迫感から逃げようとして浮気に走ってしまうのです。常に見張られているような強迫観念は男性に他の場所で安らぎを求めるという結果を招いてしまいます。
「固い女」は男性にとってはつまらないだけの存在です。一見固そうに見えてセクシーだったなど、逆のパターンが男性の理想なのであって男性の要求を拒んでばかりいる女性は浮気をされます。拒まれると男性は深く傷つきますし、自分の欲求をどこかで満たそうという本能が働きます。
また「ケータイをのぞき見する女」も同様です。相手を監視しようとしている、相手を信頼していないことの表れです。自分の知らないことが相手に少しあっても良いじゃないかと寛容な態度を取ってくれる女性に男性は安らぎを求めます。
それでは、浮気されない女性はどのような人なのでしょうか。「彼氏一筋じゃない女性」「努力を怠らない女性」「信じていることを強調する女性」です。「彼氏一筋」という女性は、男性にとって最初の頃はうれしいものですが、だんだん重苦しく感じてしまうものです。多趣味であったり、女友達との生活も大切にしたりと人生を楽しんでいる女性は魅力的ですし、男性も逆に自分が捨てられるのではないかと不安にさせます。男性は追いかけられるより追いかけるほうが好きな人が多いので、男性には圧迫や安心よりも少し不安にさせておくくらいのほうが浮気をされません。
「努力を怠らない」というのは、付き合って長くても相手をないがしろにしない、また、自分が女性であるという事を忘れないということです。料理が上手な女性はなかなか浮気されにくいと言いますよね。美味しいご飯が待っていると思えばどこにもよらずに家に帰りたくなってしまう、居心地の良い家があれば、男性は寄り道なんてする必要がないのです。