こんにちは。いしだ駅前歯科 石田友紀です。
今日は昼から院内の勉強会を開きました。

『ぽかん口はなぜ悪い?』
最近 口がぽかんと開いてるお子さまをよく見かけます。ぽかん口だと 口呼吸になり 風邪を引きやすくなったり虫歯になりやすくなったり、歯並びにも影響します。
どのような子がぽかん口なのか。
そのままにしてるとどうなるのか。
どうしたら治せるのか。
等々勉強しました。
また皆様にも少しずつお伝えできればなぁと思います。
口を閉じて鼻呼吸になるためには 唇の筋肉や舌の筋肉を動かす練習をしないといけないのです。
毎日無意識でしてることなので急にできるようにするのは難しいですが、まずは口が開いてたら注意してあげて 口を閉じることから始めてあげてください☆
今日は昼から院内の勉強会を開きました。

『ぽかん口はなぜ悪い?』
最近 口がぽかんと開いてるお子さまをよく見かけます。ぽかん口だと 口呼吸になり 風邪を引きやすくなったり虫歯になりやすくなったり、歯並びにも影響します。
どのような子がぽかん口なのか。
そのままにしてるとどうなるのか。
どうしたら治せるのか。
等々勉強しました。
また皆様にも少しずつお伝えできればなぁと思います。
口を閉じて鼻呼吸になるためには 唇の筋肉や舌の筋肉を動かす練習をしないといけないのです。
毎日無意識でしてることなので急にできるようにするのは難しいですが、まずは口が開いてたら注意してあげて 口を閉じることから始めてあげてください☆