こんにちは
いしだ駅前歯科、歯科衛生士の太田です🦷
先日、学会に参加してきました。

《日本小児口腔発達学会》といい、小児の口腔機能発達不全症の治療、予防の為に。専門家のプラットフォームになるように、作られた学会です。
当院も開業当時から今に至るまで、小児の口腔機能に着目して、みなさんに必要な情報をお伝えしたりしています。
このようなプラットフォームができ、情報共有を全国単位で行うことで、新たな側面をみることができました!

コロナ禍でなかなか会うことのできなかった友人や
歯科医師、歯科衛生士、保健師、理学療法士にも会うことができとても有意義な時間となりました!
直接会い話すことで、より理解も深まるということがよくわかりました(笑)
学会では歯科界で有名な歯科医師の話だけでなく、現場の第一線で患者さんと向き合っている専門職のポスター発表がありました。
歯科の学会ですが、言語聴覚士、栄養士、助産師、鍼灸師などなどと様々な職種の発表も多くありました。
職種が違うことで見える観点が変わることもあるため、連携の大切さも感じました。

またより良い情報があればお伝えできたらと思います。
✨