こんにちは

いしだ駅前歯科の歯科衛生士、太田です


少し前のことになりますが、、、
院長、副院長や歯科衛生士の方と一緒に
講演会へ行ってきました


((小児期の口腔機能の発達と
口呼吸症候群について))ということで
お口ポカン

成長に関するお話が盛りだくさんでした


噛み合わせや顎の状態(動かし方)、
お口の中の異常やむし歯についてなど
小児期はお口の発達とともに
様々な変化があります


今回講師の斎藤先生が言われていた
((自分で自分の身を守れるようになってもらう))
という言葉がとても印象的でした

当院でも導入している
口唇閉鎖力測定器((りっぷるくん))や
口輪筋トレーニング器具((りっぷるとれーなー))の
お話も詳しくお聞きすることができました!
そしてそしてこの日は
みんなでランチにも行きました


お仕事や歯の話だけではなく、
プライベートの話もたくさんすることができ
とても有意義な時間でした



またみなさんに情報を発信していきます


気になる方は声をかけてくださいね

