[0]ハード
部品さえ集まればそれほど難しいところはない。コツコツと半田付け。
メモリはまず動作確認だけだからRAMがUT622561個で32KByte、ROMがW27C512のみ。
[1]ROMの書き込み
TL866Aを使用
[2]結果
WELCOME TO THE 1802 BASIC3 V1.1
(C)1981 RCA
C/W?
CREADY
:10 FOR A=0 TO 10
:20 PRINT A
:30 NEXT A
:LIST
10 FOR A=0 TO 10
20 PRINT A
30 NEXT A
READY
:RUN
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
READY
:
やっぱり1802は動きが遅いなあ。
・気になった点
SBC1802に関してではないが、TL866AのPGを最新の「minipro_setup685.rar」を導入しようとすると、マカフィーがウイルス検知した(誤検知?)。以前の「minipro_setup660.rar」なら問題なかったので、それを使用した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます