監督の釣行日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

四郎ヶ島釣行と柴原顧問トークショウ

2013年04月14日 22時06分05秒 | 日記

久々のブログUPです

仕事が超忙しく先週土曜日も出勤今週も出勤あああ~ストレスバリバリ! でも先週日曜日お昼から神ノ島の四郎ヶ島へ行って来ました。

4月7日(日曜日)

朝からカミさんを仕事へ送りそれから3Qカットへ行きそれから?え~と?釣具屋でえさ買ってやっと海へGO(あー\(◎o◎)/!忙しい)

最初は、小江小浦の波止から竿出しましたがとにかく風が強くてギブUP、今日は爆弾低気圧で超風強し!気を取り直し風裏を探し求め行き着いたところが「えーとここは?神ノ島四郎ヶ島の地磯じゃあーりませんか」

 

なかなか雰囲気が良いチヌさんが居そうな感じの地磯です。

早速、撒き餌をして釣り開始・・・・・・・?竿2本先の底付近をイメージしながら・・・・・・?「うーんドカンときそうやけどなあ?」ブツブツ独り言いいながら頑張りました・・・が・・・・・撒き餌もなくなり

 

いつもの「はい終了 閉店ガラガラ」ε=(・д・`*)ハァ…さみしい(いつかリベンジしてやる!)PM4:30

車に帰り横になっていたらいつの間にか・・・・・「ハッ!」寝てました何とPM6時

「やばいカミさんば迎えに行かんば怒らるっ!」慌てて帰りました(疲れが溜まっとる)

 

はいはい!次!

4月14日(日曜日)釣行じゃないんですが、ずいぶん前に柴原顧問:「今度、兼子漁具店でトークショをするから・・・・来るやろ!」

監督:「えっ!はい!」柴原顧問:「監督の家から5分くらいかな?近いしね!」・・・・と、言う訳で、行って来ました。

今日は島磯会々長とヤーマンダさんとサヤマンと私監督です「えっ!タクヤン?・・・出張で五島に行きました・・・仕事です!」

朝、監督の家にAM 9:30集合? みんなYou Tubeで柴原顧問の「悪条件の克服」を見て闘魂注入!?

「ヨッシャ行くぞ!」?

はい!兼子漁具店です5分で着きました。

柴原顧問の全層釣法の説明です、みんな真面目に聞いてますが・・・・・・・?「はいっ!そこの2人!」

おっ!キザクラテスターの入江さんと古川さんじゃありませんか?「アンタ達は聞かんちゃわかっとるもんね!」

サヤマン!お前はちゃんと聞いとけ!監督もだけど。

キザクラの森さんと辻常務も来てました。(先日はお世話になりました。)

あと、じゃんけん大会で会長は金龍の帽子サイン入りゲット!ヤーマンダとサヤマンと監督はVdashサイン入りゲット!ラッキーでした。

柴原顧問:「おいっ!積釣会はウキ3個も持って帰りよる」

監督:「あざっす!」

兼子漁具様、柴原顧問また、トークショウ関係者の皆様方々楽しい一日でしたありがとうございました。

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする