監督の釣行日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

九十九島釣行記

2013年03月24日 17時38分14秒 | 日記

最近忙しくて釣りに行ってませんでした。

じつは、1月に黄島釣行の時に柴原顧問から「3月に佐世保にチヌ釣りに行きますよ良かったら一緒にどうですか?」と言われてまして  2ヶ月前に監督ごときに言った事忘れとるやろ?と思っていたらメールが来たじゃあーりませんか(゜∀゜)!

「3月20日佐世保鹿子前の沼本商店の渡船で午前6時頃出港しますので、準備万端お願いします」

「あー 仕・・・・集中できない!」

 

 

と、言う事で3月20日(水)佐世保九十九島へチヌ釣りに行って来ました。

今回のメンバーは、私監督とサヤマンそれに島磯会々長と以上3名、実はシマノジャパンカップにエントリーいている、タクヤンも誘ったのですが「はあ~?・・チヌ釣り?・・・行かん!!」だって?

当日会長が朝4時監督の家にて合流それから道中得意の朝マックを食べながら(会長のおごり)佐世保へ

沼本商店

サヤマンと合流後、柴原顧問に挨拶をと思い中へ入ると「えっ!」名前知らんけどキザクラテスター4~5人雑誌の中の人達が・・・・・?「お・おはようございます、き・き・今日はよろぴくお願いします」なんて(°д°)びっくり 柴原顧問から紹介してもらい「えへ!(´▽`) 」

 

いざ出陣!!

監督とサヤマンと会長は九十九島の何処かわからん所?の磯へ

 

こんな感じの磯です。(サヤマンと会長)

 

 

本日の釣行者(すげー!!)

柴原顧問・森さん・川島さん・辻さん・入江公太さん・古川さん   (スゲースゲー!!キザクラテスター)

前列3名ゲスト席になんで座っとるとやろ?

 

みんな気さくな人達でいろんな話も出来本当にチヌ釣り練習に来て良かったと思いました。(キザクラにはまりそう)

柴原顧問、沼本商店船長スタッフまた、キザクラの皆さん大変お世話になりましたありがとうございました。

帰りにチヌ釣り名人古川テスターにトップシークレット教えてもろたもんね!誰にも教えんよ!!

 

「えっ!本日の釣果は?・・・」

 

 

「釣果はどうでもよかよか?」

 

ジャパンカップの2日前の練習に主催者とテスターと釣行したら 「(´∀`*)ウフフ」 おまけにトップシークレット教えてもろて、そりゃー天狗にもなるやろ俺たちアホやから!!

 

 

 

次は本番「2013シマノジャパンカップ黒鯛(チヌ)釣り選手権大会」です。

 

 

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正しい休みの過ごし方? | トップ | 2013シマノジャパンカッ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (島磯会たぁ。)
2013-03-25 21:52:42
イヤァ~
私完全にアホでした(笑)
返信する
同類 (監督)
2013-03-26 00:02:40
イヤァ~
私もアホでした(笑)
今まで、ちいやま会長と飲んでました。
明日の仕事考えてませんでしたアホです。
返信する
Unknown (さやまん)
2013-03-26 19:19:29
いやー、私もあほでした。あれからジャパンカップを経て、まだ余韻を楽しんでをります。
返信する
Unknown (監督)
2013-03-26 20:45:29
あはは!
俺たち最高やね!アホトリオ!やゃ~!
返信する
Unknown (島磯会たぁ。)
2013-03-26 20:59:02
釣りアホ最高ですね(^^)笑

釣りってイイですね(*^^*)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事