ヒャー!!やってもーた!!
2月8日(土曜日)
今日は土曜日・・・・・・・? 気が付けばやっぱり樺島の磯に立っていました。
AM5:00自宅出発!いつものように朝マックしながら樺島のトイレで用を済ませ港に着くと島磯会〇ダさん、いちご弟さん、それから、「おうっ!〇代さん久しぶり元気しとった?」なんていつもの調子でご挨拶!!
AM6:30出港!!
少しうねりが有りますが何とか口ノ鼻のハナレに渡礁しました。
監督は、いつも予約なし今回は〇代さんの計らいで同礁させてもらいました(感謝いたします)
口ノ鼻(本島)ハナレは、右端です。
今日は小潮・・・・・?思ってた通り潮が動かない(やっぱり)・・・でも頑張ります!・・・・エサ取りが・・・・でも頑張ります・・・・・漁船が網を目の前にぐるりと・・・・・・・流石に死んだ!・・・・・・・「〇代さーん・・・・助けて下さーい!!」
樺島の常連 〇代さん 始めて御一緒させてもらいました。
「しかーし」
本島もいっしょ!!潮が動かない(やっぱり)・・・でも頑張ります!・・・・エサ取りが・・・・でも頑張ります・・・・網は入らんやったけど ガク!!
後は、〇代さんとトーク
監督:〇代さんは、どこかのクラブに入っているのですか?
〇代さん:いいえ!
監督:もし良かったら九州積釣会に入りませんか?
〇代さん:島磯会にもお声をかけてもらってるんですよ
監督:へー! モテモテですね!今、積釣会に入会すると柴原顧問と釣行できサイン色紙に、夏にはBBQ(柴原顧問参加)、そしてピザ食べ放題!! 若い女性は美人で・・・・・?ごめん!
こんな話で盛り上がり気がつけば得意の「閉店ガラガラ」
最後、海に向かって
「失礼致しました!!ごめんなさ!!すんません!!」
「最近えらい調子が良く 勘違いしとりました!!精進致します!!」
真面目な釣りの話・・・?
今日釣りをしてて思ったのですが00のVダッシュいつもはバランサーを貼って沈めるのですが・・・?今日は全部剥がしても入ってしまいました?塩分濃度が薄くなってるのかな?・・・また、魚の活性に関係あるのかなあー?ちなみにエサ取りはスズメダイです水温は下がって無いと思いますが・・?ライン張って底まで探ってたのですがアラカブとかベラとかで感覚的には何時でもラインが走っても良い感じだったのですが・・・・・ダメでした。
意見お願いします
おまけ
今日のブログUP早かっかやろボーズで魚さばかんで良かったけん!!
樺島No.1釣り士の監督が掛けれないって事わ
クロがお出掛け中だったんですよ(><)
今度わオレにも
釣り方教えて下さい( ^∀^)
コメントありがとう(^-^)v
釣果、流石でしたね羨ましいです!私は、少々凹んでます(-.-)y-~ でも、良い勉強になりました。
次はレインボーでお会いしましょう。
潮いかんで網出されたらまいりますね(T_T)
最後の写真は反則です(/--)/吹き出しました(/--)/
話変わりますが雨降って真水入ったらたしかに浮力変わりますよね
柴原さんも講習の時に話してたような話してないような( ̄O ̄)笑
魚にもいくらかは関係あるでしょうね
自分も磯に行きたいです(T_T)
樺島の主がきてクロも避難したんでしょうね!!
樺島来られると毎回釣られるので、樺島クロ界のブラックリスト入りですかね(^-^)v
是非いつか一緒に行きクロ釣り教えて下さい(*^^*)
期待通り笑って頂いてありがとうございます(^.^)!
でも、少しは反省の気持ちも有りましたよ。
反省せんと上達せんもんね(^-^)v
初コメントかな?ありがとうございます!
船には、弱いが女性には・・・?(^o^)v
こらからも宜しくお願い致します。m(__)m
たまにはドンマイですね~( ̄▽ ̄)
釣りの事は全く分かりませんが(。-_-。)
次回は大漁だといいですね~(*^_^*)
たまにはじゃなくて、またもやです(*_*)
結構凹んでるんですよ(;´д`)
今日も凹んでます(-.-)y-~
次はきっと大漁ですよ^_^
釣りを楽しんで下さいね(*^_^*)