9ヶ月ほど前に、『YMO』の「Tong Poo」のカバー動画をアップしたのだが、よりオリジナル版に近づける為に、シンバルを抜いたバージョンを作成してみた。
前回は、シンバルが入っていないと、曲がノッペリするなと感じシンバルを入れていたが、今回は、よりマニア向けにするため、オリジナルと同様に全てのシンバルを抜いてみた。
ちなみに、私はマニアでも何でもない。
シンセやピアノなど、鍵盤がいっぱい入ったこの曲が好きなだけである。
まぁ、やはりシンバルを抜くと、ノッペリして薄口な印象だと感じる。
本家もライヴだと、普通にシンバルやフィルも入れて演奏しているし、バンドの演奏自体も大きくアレンジしなおされているし...。
聴く側の好み次第って感じだな。
YMO『 Tong Poo (東風) 』Original Ver.・・・Cover (シンバル抜き)
↓
YMO『 Tong Poo (東風) 』Original Ver.・・・Cover (以前の動画のシンバル有り)
↓
前回は、シンバルが入っていないと、曲がノッペリするなと感じシンバルを入れていたが、今回は、よりマニア向けにするため、オリジナルと同様に全てのシンバルを抜いてみた。
ちなみに、私はマニアでも何でもない。
シンセやピアノなど、鍵盤がいっぱい入ったこの曲が好きなだけである。
まぁ、やはりシンバルを抜くと、ノッペリして薄口な印象だと感じる。
本家もライヴだと、普通にシンバルやフィルも入れて演奏しているし、バンドの演奏自体も大きくアレンジしなおされているし...。
聴く側の好み次第って感じだな。
YMO『 Tong Poo (東風) 』Original Ver.・・・Cover (シンバル抜き)
↓
YMO『 Tong Poo (東風) 』Original Ver.・・・Cover (以前の動画のシンバル有り)
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます