帰郷からの、帰京。
私用で18日に自宅を出て、19日未明に香川の実家に到着。
この日の夜、偶然にも地元在住の中学校の同級生を中心に、プチ同窓会をすると言う事で参加させていただいた。
せいぜい20人前後かと思いきや40人ほども集まって、色んな方々と中学生ぶりに再会する事ができ、遥か彼方に行っていた記憶がいっぱい甦ってきた。
2次会も午前3時くらいまでやっていただろうか、帰宅し軽く寝て、朝から別の同級生と待ち合わせし、(実は二日酔いのまま)高校の吹奏楽部の顧問でもある音楽の先生に会いに高校へ。
現役の部員達が行き交う中、金髪のオジさんが校舎をウロウロしているのでメッチャ観られた...(-_-;)
同行者が居なかったら、完全に通報されていただろうな...。
約10年ぶりに恩師と色々話ができて良かった。
地元には一日半しか滞在していなかったが、何だか物凄く濃い~時間だった。
連休の渋滞に巻き込まれるのだけは嫌だったので、昨夜21時半頃に出て、今朝8時前に帰宅。
夜中は走りやすいが、2回くらい、居眠り運転をしているだろうフラフラのトラックが居て、追い抜く際にかなり危険を感じた。
長距離トラックの運転手さんには気を付けてもらいたい。
軽く寝て、大量の譜面書き。
体力的に自分でも少々無理をしている感が有るが、突然コロリとイかない様に気を付けねば。
あと、田舎は虫が多い!(-_-)
私用で18日に自宅を出て、19日未明に香川の実家に到着。
この日の夜、偶然にも地元在住の中学校の同級生を中心に、プチ同窓会をすると言う事で参加させていただいた。
せいぜい20人前後かと思いきや40人ほども集まって、色んな方々と中学生ぶりに再会する事ができ、遥か彼方に行っていた記憶がいっぱい甦ってきた。
2次会も午前3時くらいまでやっていただろうか、帰宅し軽く寝て、朝から別の同級生と待ち合わせし、(実は二日酔いのまま)高校の吹奏楽部の顧問でもある音楽の先生に会いに高校へ。
現役の部員達が行き交う中、金髪のオジさんが校舎をウロウロしているのでメッチャ観られた...(-_-;)
同行者が居なかったら、完全に通報されていただろうな...。
約10年ぶりに恩師と色々話ができて良かった。
地元には一日半しか滞在していなかったが、何だか物凄く濃い~時間だった。
連休の渋滞に巻き込まれるのだけは嫌だったので、昨夜21時半頃に出て、今朝8時前に帰宅。
夜中は走りやすいが、2回くらい、居眠り運転をしているだろうフラフラのトラックが居て、追い抜く際にかなり危険を感じた。
長距離トラックの運転手さんには気を付けてもらいたい。
軽く寝て、大量の譜面書き。
体力的に自分でも少々無理をしている感が有るが、突然コロリとイかない様に気を付けねば。
あと、田舎は虫が多い!(-_-)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます