特別養護老人ホーム白梅荘
地域密着型特別養護老人ホーム白梅の森
施設お便りBlog
白梅荘活動Blog
夏祭り IN 白梅荘
皆さまこんにちは

盆地特有の梅雨の暑さに負けそうになっている今日この頃ですが
土用の丑の日にしっかりがっつりウナギを食べたので
頑張って乗り切っていきたいと思います

7月22日に白梅荘の夏祭りが開催されました
今年度はコロナウィルス感染予防のため
外部のお客様をお呼びすることができませんでしたが
その代わり職員がいっぱい盛り上げを頑張りました


職員手作りのお神輿

わたあめ美味しい



どっぴき・・・何が引けるかな?

カップラーメンが引けました~

お弁当も美味しい

お楽しみ抽選会でポポちゃんが当たったよ

Y介護職員による「なにゃとやら」の和太鼓演奏
カッコイイ


和太鼓に合わせて「なにゃとやら」を唄ってくださいました

楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていきましたが
思い出に残る夏祭りを白梅荘の皆様と過ごせてとても嬉しかったです

白梅荘 S・A


盆地特有の梅雨の暑さに負けそうになっている今日この頃ですが
土用の丑の日にしっかりがっつりウナギを食べたので
頑張って乗り切っていきたいと思います


7月22日に白梅荘の夏祭りが開催されました

今年度はコロナウィルス感染予防のため
外部のお客様をお呼びすることができませんでしたが
その代わり職員がいっぱい盛り上げを頑張りました



職員手作りのお神輿


わたあめ美味しい




どっぴき・・・何が引けるかな?


カップラーメンが引けました~


お弁当も美味しい


お楽しみ抽選会でポポちゃんが当たったよ


Y介護職員による「なにゃとやら」の和太鼓演奏




和太鼓に合わせて「なにゃとやら」を唄ってくださいました


楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていきましたが
思い出に残る夏祭りを白梅荘の皆様と過ごせてとても嬉しかったです


白梅荘 S・A
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
令和2年~白梅の森 夏祭り~ ♥雪月花編♥
みなさん!こんにちは

体調は崩されていませんか


なかなか、




7月22日



例年であれば、ご家族様が来荘され一緒に楽しい時間を過ごしていましたが・・・
今年は、新型コロナウイルスの影響もあり・・・お客様と職員だけでの夏祭りでした


「どうにか、お客様に楽しんでもらいたいっ



まずは、ユニット内の装飾です~





K介護員とS介護員に装飾をお任せすると・・・こんなに夏



可愛くて、素敵な装飾の完成です


それでは・・・7月22日。11時45分 白梅の森の夏祭り



各ユニットの司会者は浴衣



なかなか、浴衣






昼食はお弁当の他に・・・味噌田楽、フランクフルト、焼きそばをN介護員が朝から準備してくれました




しっかり、お客様の食事形態に合わせて提供しました

それでは・・・K様の







ノンアルコールの梅酒を飲むK様


フランクフルトも味噌田楽も好評でした


お!K様が目が開いてる





たくさん食べて飲んで・・・落ち着いたところで、今度はどっぴき大会です

好きな紐を選んでいただいて、何が当たるかはお楽しみです






職員と協力して紐を引っ張り、皆さんの手元に景品が届きました


おやおや




もう一回、違う紐を引っ張るとちゃんと景品がありました


袋の中を開けてみると「夏物の服」「帽子」「観葉植物」などなど素敵な景品が入っていたようです


どっぴき大会のあとは、毎年恒例のスイカ割り

最初は職員がお手本を・・・! しっかり目隠しをしてS介護員!準備完了です!!

「もっと!こっちだよ!」などお客様からも声が聞こえてきました

なかなか割れず・・・お客様にバトンタッチ




皆で声を合わせて一生懸命!叩いて頑張りましたが・・・割れませんでした



N介護員が!!!こんなにも!!!素敵





とーっても綺麗で・・・お客様よりも職員が大興奮


今年は、フルーツポンチにしてみました

ミカンや白桃、キウイなど果物がたくさん



ちょっと、いつもと違う容器にいれて・・・




こちらの、フルーツポンチもお客様の食事形態に合わせてフルーツをカットしたので
皆さんで美味しく食べることができました

「美味しいね


そして・・・今年から風船バレー大会が開催されました



お客様と職員、力を合わせて風船が落ちないように・・・と皆さん必死


雪月花では、一番風船バレー大会が盛り上がっていました

楽しい時間は、あっという間です・・・


最後は、行事恒例の雪月花ユニットのお客様と職員で集合写真



とても、楽しい夏祭りでした

白梅の森:T・N
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
旬のものを! 白梅の森
みなさん、こんにちは
夏らしくなったかと思えば、雨が降ったりじとじとしたり梅雨だなぁと実感します
さて、鶯宿ユニットのベランダで育てているトマト🍅がついに😲

赤く実りました
さっそくお客様に召し上がっていただきました

「甘くて美味しい😋」 「こっちはちょっとすっぱい
」などなど、お話しされておりました
まだまだこれから実がなってきますので、お客様と夏の味覚を味わっていきたいと思います
トマトのほかに、枝豆もこんなに成長しました

こちらは実がなるまで、まだまだ時間がかかりそうです

実はアサガオも植えていました🌼

こちらもまだまだ成長中です
カーネーションもきれいに咲いていました

色合いが素敵ですね
暑い夏を吹き飛ばしていきたいですね
白梅の森 Y・S

夏らしくなったかと思えば、雨が降ったりじとじとしたり梅雨だなぁと実感します

さて、鶯宿ユニットのベランダで育てているトマト🍅がついに😲


赤く実りました

さっそくお客様に召し上がっていただきました


「甘くて美味しい😋」 「こっちはちょっとすっぱい


まだまだこれから実がなってきますので、お客様と夏の味覚を味わっていきたいと思います

トマトのほかに、枝豆もこんなに成長しました


こちらは実がなるまで、まだまだ時間がかかりそうです


実はアサガオも植えていました🌼

こちらもまだまだ成長中です

カーネーションもきれいに咲いていました


色合いが素敵ですね

暑い夏を吹き飛ばしていきたいですね

白梅の森 Y・S
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
むしむしする梅雨を吹き飛ばそう❣ 白梅の森
こんにちは


今回のブログはタイトルにもありますが、むしむしする梅雨を吹き飛ばそう❣ということで「蒸しパン」を作りました


お客様にも手伝っていただきました

バナナをつぶしホットケーキミックス・ヨーグルト・砂糖を一緒に混ぜてもらいます


混ぜたものを電子レンジでチン!すると…

「蒸しパン」の完成です


お手伝いしていただいたおかげであっという間にできあがりました



「甘くておいしい~」とのお声をいただき、むしむしの梅雨も吹き飛ばせたかなと思います

白梅の森 T.K
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )