特別養護老人ホーム白梅荘
地域密着型特別養護老人ホーム白梅の森
施設お便りBlog
白梅荘活動Blog
夏の終わりに… 白梅の森
みなさん、こんにちは
毎日暑い日が続いていますね
そんな暑い中、すくすくと成長をしていた枝豆が…
ついに収穫の時期を迎えました

枝豆を育てていたK介護員です
(カールおじさん風にメイク
していただきました笑)


この枝豆を枝から取り…



すり鉢ですり…



ずんだ餡にしてアイスに乗せて完成です





「冷たいけど甘くておいしい😊」と好評でした
春から育てていた野菜を美味しくいただきました
来年はどんな野菜や花を育てようか…楽しみに待っていてください
白梅の森 Y・S

毎日暑い日が続いていますね

そんな暑い中、すくすくと成長をしていた枝豆が…



枝豆を育てていたK介護員です




この枝豆を枝から取り…



すり鉢ですり…



ずんだ餡にしてアイスに乗せて完成です






「冷たいけど甘くておいしい😊」と好評でした

春から育てていた野菜を美味しくいただきました

来年はどんな野菜や花を育てようか…楽しみに待っていてください

白梅の森 Y・S
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2020.8月のイベント ~スイカ割り大会~
みなさま、こんにちは
だいぶお久しぶりになってしまいました・・・
少しは過ごしやすい気温になってきたのでしょうか
もう8月も終わりですね
夏が終わってしまう寂しさと
もう少しでこの暑さから逃れられる喜びと
入り混じっている今日この頃です
8月は白梅荘でスイカ割り大会が行われました
笑いっぱなしの大会でした

この立派なスイカは滝沢産のものです!絶対美味しいはずです!よだれが・・・




みなさんで一生懸命叩きますがなかなか割れずこの表情です
(笑)


少しずつ割れていきようやく割れました!ぱっかーん





割れてしまえばこっちのものです!あとは食べまくるだけ
みなさん、「美味しい。」「もっと食べたい。」と喜んでくださいました
外出もできない今年の夏ですが、白梅荘の中では笑い声が響いていました
これもまた最高の一日です
白梅荘 H・R

だいぶお久しぶりになってしまいました・・・
少しは過ごしやすい気温になってきたのでしょうか

もう8月も終わりですね

夏が終わってしまう寂しさと
もう少しでこの暑さから逃れられる喜びと
入り混じっている今日この頃です

8月は白梅荘でスイカ割り大会が行われました

笑いっぱなしの大会でした


この立派なスイカは滝沢産のものです!絶対美味しいはずです!よだれが・・・




みなさんで一生懸命叩きますがなかなか割れずこの表情です



少しずつ割れていきようやく割れました!ぱっかーん






割れてしまえばこっちのものです!あとは食べまくるだけ

みなさん、「美味しい。」「もっと食べたい。」と喜んでくださいました

外出もできない今年の夏ですが、白梅荘の中では笑い声が響いていました

これもまた最高の一日です

白梅荘 H・R
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
~雪月花の日常~
みなさん こんにちは
体調は崩されていませんか

雪月花ユニットの日常の風景を紹介します
施設で開催された
夏祭り
に飾られたユリの花が大きく開きました

あまりの大きさにお客様も職員も驚きっ

しばらく、雪月花ユニット内がユリの花のいい香り
がして皆さんで癒されました

テレビ
を観るお客様やカメラ
を向けるとニッコリ笑ってピース
してくれる方も




綺麗な花を見ながら、どんな話しをしていたのでしょうか

これまた
美味しそうなケーキ

ご家族様が大好きなケーキ
を買ってきてくれました
大好きなケーキ
を目の前に、お皿へ手が伸びます

表情も良く、一緒に写真を撮りました




持ってきてくださったケーキ2個
美味しくいただきました

面会することができませんでしたが、ご家族様からの気持ち・・・しっかり受け取りました
白梅の森:T・N

体調は崩されていませんか


雪月花ユニットの日常の風景を紹介します

施設で開催された




あまりの大きさにお客様も職員も驚きっ


しばらく、雪月花ユニット内がユリの花のいい香り



テレビ








綺麗な花を見ながら、どんな話しをしていたのでしょうか


これまた



ご家族様が大好きなケーキ


大好きなケーキ



表情も良く、一緒に写真を撮りました





持ってきてくださったケーキ2個



面会することができませんでしたが、ご家族様からの気持ち・・・しっかり受け取りました


白梅の森:T・N
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
祝!入賞🌼🌼
皆さんこんにちは(^^)/
暦の上では秋ですが、本格的に暑くなってきましたね
さて、6月に入居者様と職員が花壇にお花を植えてから、
草取りや水やりはもちろんのこと、

お花の生育具合をみて、定期的に植え替えをしたりと・・・


職員が毎日交代でお手入れを続けてきました

お花も日照不足や大雨の影響を受けながらも、
「こんなに大きくなるの
」と衝撃を受けるほど、
すくすく成長してくれました
そんなある日、私たちに嬉しいお知らせが飛び込んできました
その内容は・・・
なんと・・・!!!
白梅荘・白梅の森の花壇が
今年度の「二戸市地域花壇コンクール」で
見事!!入賞
しました~


立派な賞状をいただきました
ということで、入賞した花壇をご覧ください🌼

お花も夏バテ?熱中症?なのでしょうか・・・

心なしか元気がないように見えますが、
審査の時には直前の大雨
にも負けず、
きっと写真の数倍きれいに咲いていたと思います

いただいた講評によると、
白梅の森Sユニットリーダーが準備した
素敵なオブジェ
も評価された様子です

こちらは審査対象外の花壇

来年はこちらも応募しようかな…


花壇コンクールの結果は決まりましたが、
引き続き
きれいな花壇
を維持できるよう、
まだまだお花のお手入れがんばります


白梅の森 N・H
暦の上では秋ですが、本格的に暑くなってきましたね

さて、6月に入居者様と職員が花壇にお花を植えてから、
草取りや水やりはもちろんのこと、

お花の生育具合をみて、定期的に植え替えをしたりと・・・


職員が毎日交代でお手入れを続けてきました


お花も日照不足や大雨の影響を受けながらも、
「こんなに大きくなるの

すくすく成長してくれました

そんなある日、私たちに嬉しいお知らせが飛び込んできました

その内容は・・・
なんと・・・!!!
白梅荘・白梅の森の花壇が
今年度の「二戸市地域花壇コンクール」で
見事!!入賞




立派な賞状をいただきました

ということで、入賞した花壇をご覧ください🌼

お花も夏バテ?熱中症?なのでしょうか・・・


心なしか元気がないように見えますが、
審査の時には直前の大雨

きっと写真の数倍きれいに咲いていたと思います


いただいた講評によると、
白梅の森Sユニットリーダーが準備した
素敵なオブジェ



こちらは審査対象外の花壇


来年はこちらも応募しようかな…



花壇コンクールの結果は決まりましたが、
引き続き


まだまだお花のお手入れがんばります



白梅の森 N・H
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏祭り♡ ~鶯宿編~ 白梅の森
こんにちは

今回は、鶯宿ユニットの夏祭りの様子をご紹介します


テーブルにお花が・・・とても素敵です


「かんぱーい!」をしてH様はノンアルコールビールを飲まれました


久しぶりのビールを少しずつ少しずつ口に運んでいました


今年はどっぴきをおこないました!何が当たるかはひもを引っ張ってからのお楽しみ・・・


Y様は洋服が当たりました!



どっぴきの後はスイカ割りをしました!


なかなか割れない立派なスイカです


見事に真ん中から割れました!!
半分はフルーツポンチ、もう半分は食べやすい大きさに切って食べました



「甘くておいしい~」とお客様からお声をいただきました!

最後は浴衣の職員と一緒に記念撮影しました!グッドのポーズが素敵です

今年も楽しい夏祭りになりました

白梅の森 T.K
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )