特別養護老人ホーム白梅荘
地域密着型特別養護老人ホーム白梅の森
施設お便りBlog
白梅荘活動Blog
堀野まつりに行ってきました✨
こんにちは
9月14日・15日
「堀野まつり」がありました
施設がある地域のお祭りです
今年は、グラウンドへ行ってきました
到着とともに、人も沢山 山車も集まっておりました
「立派だなぁ~」
神社のお神輿前で記念撮影📸
音頭上げを聞いて・・・
聞き入っている様子が・・・
ステキな時間を過ごすことが出来ました
ご利用者さまからも「いい声で、音頭上げしてらった。よかった。」
お祭りで、元気を沢山もらった、ご利用者さまです
また、来年が楽しみです
白梅荘:N
二戸まつり 見学様子の裏話・・・ 白梅の森
こんにちは
お祭りの様子、いかがでしたでしょうか
お祭りといえば、山車が見どころでしょうが・・・
屋台も気になるのは、私だけではなかったようです
山車を後に、こっそり抜け出した職員とご利用者様・・・
「どれにしましょうか❔」
「沢山あって、悩むねぇ~」
お土産片手に・・・
ユニットに残っている職員やご利用者様にも、お祭り気分をおすそ分け・・・
チョット、楽しいお買い物が出来ました
これも、一つのお祭りの楽しみです
白梅の森:N
~お知らせ~
ここまで、連日【二戸まつり】の様子をお知らせさせていただきました
9月15日・16日はブログお休みさせていただきます
二戸まつりから ただいま~😆
「ただいま~」
皆さん、いい笑顔で施設に戻られました
「いや~、暑かったよ~」
「よかったよ~」
皆さん、いい顔で、お戻りです
チョット、疲れ切ったようなご様子もありましたが・・・
「太鼓や、笛がいい音だしてらった~」
お土産話に、花が咲いた日でした
また、来年を楽しみにしましょう
白梅荘・白梅の森:N
二戸まつり見学様子 白梅の森S様物語( *´艸`)
こんにちは
白梅の森のS様・・・
まつりよりも、ステキな時間が過ごせたと思います
ご家族様の了承も頂きましたので、ご紹介させていただきます
「今年最後になるかもしれないので、是非連れてきてください。」
ご家族様より、二戸まつりへの外出許可を頂きました
到着直後。ゆすっても、何をしても目をあけないS様・・・
ご対面のひこ孫さんに、刺激され・・・
ペチペチ
お顔を、思う存分さわりますが、嫌な顔も見せないS様
とうとう、目が開きました
じっと、ひこ孫さんを見つめるS様
何だか・・・笑ってるよね~(職員)
子供の力・・・ご家族の力ってすごいなぁ~ と改めて感じた瞬間です
目が開いたところで・・・
家族写真
ご家族様と、山車を見て・・・
お土産をもらいました
施設に帰って、お部屋に飾りましょう
S様にとって、今年一番の刺激的な1日だったでしょう
笑顔だけでなく、手も上げてひこ孫さんを触ろうとしていたS様
まだ、まだ、長生きしましょうね
来年も、二戸まつりにいきますよ~
白梅の森:N
二戸まつり 見学様子 白梅の森
白梅の森からです。
二戸まつりの見学場所についた時には、すでにS様のご家族様が・・・
ご家族様との触れ合いは、明日ご紹介させていただきます
さて、太鼓や、笛の音が聞こえてくると・・・
「いや~、チョット怖い・・・」
職員の手をしっかり握ったままのご利用者様
太鼓や、笛の音が大きくなってきたら、自然と体が・・・
手をたたき、大喜び
前かがみになって、よ~く見ようと・・・
リズムに合わせ、手が・・・🥁
「ド~ン・ドン」
「イヤ~、立派だ」
最後に、みんなで記念撮影📸
二戸まつりで、元気を頂きました
来年も、楽しみにしております
白梅の森:N
« 前ページ |