ミケマル的 本の虫な日々

みなさん、本はどうしてますか~~?

 「断捨離」、「コンマリ流ときめき」ブームは続いているのでしょうか~~?

私も2年前、古い服をだいぶ捨ててみました。
少しすっきりしました。

キッチンの食器もあまり気に入らないものや、
子育て中に割れないようにと使ってたコレールを減らし、
昔から好きだったDANSKのお皿がネットで安くなってたのを買って、
気に入ってるものを使うっていいな~と思いました。

紙類は捨てるっていうのも、不完全ながらやってみました。
こちらもちょっとすっきりした。

しかし、ここで止まった(笑)
次はうちの中で一番多いもの:本の番だったけど・・・
これが強敵なんだな~~。

本は買わない、一冊買ったら一冊処分、読んだら処分、
なんてことができるようだったら、こんなことにはなってないのだ!

買い物の中で、一番躊躇しないものが本なのだから、
そして、やっぱり本は一期一会なんて思ってるから、
増える一方になってしまうのは、わかってるんだけどね~~とほほ。

ということで、これ以上はもうだめだ~~と思い、
ちょっと本の領域に踏み込んでいます。

本読みのみなさんはどうしてるのかな~~?

二度と読まなそうな本、明らかにおもしろくなかった本は簡単に処分の箱に入れられる。
本当に気に入ってる本は即保管決定!

その間のどこかに属する本が困るんだよね~~。
あと、読もうと思って買ったけど、積んである本。

夏休みの間に、少しは整理したいが、
暑いし、根性ないしwww、遅々として進まないんだな、これが。

ま~~、なるべく減らす方向で頑張ろう!

服、食器、書類は一回はすっきりしたんだから、
本もある程度は処分して、すっきりしないといけないとは思ってますwww

皆様、どのように管理してるのかしら?
まだ断捨離、コンマリ先生やってる人は多いのかしら?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事