ミケマル的 本の虫な日々

「学びを結果に変えるアウトプット大全」

 
 ほぼ日でブログ更新してみようと思って、数日たちました。
私としては画期的な更新率🙆‍♀️

なにせ、長くは続けてるけど(昨日で4100日目だそうです)、更新が少な〜い❗️

それで、放置気味のブログもうちょい書こうと思ったきっかけはこの本です。

 
『学びを結果に変えるアウトプット大全』




著者は精神科医の樺沢紫苑さん。 
何気なく本屋さんで買ったのだけど、売れてる本、売れてる著者だったようです。

内容は学んだだけでは(インプットしただけ)ではそこで終わっちゃう。アウトプットもしなくちゃという題名通りのことなんだけど、インプットとアウトプットの黄金比は3:7っていうのがちょっと衝撃🤔
でも、研究者によると平均は7:3なんだそうです。そうだよね。
私は8:2か 9:1くらいな気がしたのだった。

アウトプットすることによって、インプットされた知識は定着し、さらに学びを広げたり深めたりできて自己成長に繋がると。
確かにそうですねと言わざるを得ない感じ。
その後、話す、書く、行動する、などの章で具体的なアドバイスが書いてあります。

樺沢さんのアドバイスは流石にとても分かりやすくまとまっていて、読んでいると難しくなさそうに読めます。
アドバイスも具体的で、イラストも適度に配置されていて読みやすい。
それでいて、こういう本にありがちの、一つの事をやれば大丈夫というようなものではなく、総合的に書かれているように思えました。
精神科のお医者さんでもあるので、ビジネスや学問で役に立つというだけでなく、精神的な面にも配慮していて、むしろそちらの方が参考になりました。

そして、最後の章「アウトプット力を高める7つのトレーニング法」ってのがあって
項目は
①日記を書く
②健康について記録する
③読書感想を書く
④情報を発信する
⑤SNSに書く
⑥ブログを書く
⑦趣味について書く の7つ。 
  
 この中で①は1年半やってて、このブログでも紹介したように、すごく良いなと思っています。(日記についての記事
 ③も以前からブログやPCに残したりしてたけど、今はジャーナルでまとめて書くようにしてて、これも良いなと続けてる。
 ⑤は時々ですがフェイスブックで内輪でお友達限定で書いてる(内輪の情報発信や交流も大切とのこと)
  ツイッターは見るばっかりですが👀
 
この中で⑥のブログを書く!ってところで、ブログやってるけど、全然書いてないな〜〜い!と思ったの(やっと本題に入りました😅)

 私のブログはどなたが読んでくださってるのかは分からないけど、多分知り合いが読んでくださってるのでは?と思ってます。
アクセス数は多くて100くらいのブログなので(笑)
ブログの更新も年に何回って程度。

実はブログを始めたきっかけは、この本のテーマとかぶっていて、当時読書しか趣味がなかったのでインプットばっかりだったので、このままでは引きこもりになっちゃうな〜〜と思い、アウトプットのために始めたんだった。
そして、本の感想を書こうと始めたけど、本を読むのって波があって、すごく続けて読んでる時期は読み終わるとすぐ次の本読み始めるのでブログ書かない。
本を読まない時期は書くことがない。間が空くと書くのが面倒になる。
という感じになっちゃって、結局ほとんど書かないってことに。。。。
これじゃ読む方も見に行ってみようかとは思わないってことですね。

 それで、日記、ジャーナルの延長として、ブログも「ほぼ日」で書いてみようかと思った次第です。
とりあえずやってみるって大切だなと思うので、とりあえずしばらくやってみるつもりです。
さあ、どうなるかしら? これ読んだ方はチェックしていただけると幸いです🤗





 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

iwa-mikemaru
そうなのね!
この著者の樺沢さんって、相当なスピードで本書いてるみたいだから、本屋さんでみてみるわん!
あおい
インプットしないと、アウトプットもできないなぁ・・・と日頃の自分を反省していたら、同じ著者の方で、「インプット大全」も来月発売されるようですよ~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事