写真は角島へ渡る角島大橋です。
数年前にこの橋ができるまでは、船で渡っていました。
この角島は、山口の日本海側にあり、映画『四日間の奇跡』のロケ地になって、ちょっとだけ有名になったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
ちょうど海開きの日で、キャンプ場は一杯でしたが、
海はそれほどでもなく、岩場には、うにや小さな魚がたくさんいましたよ。
いい具合に曇っていたので、それほど日焼けせずに、ちょうど良かったです。
山口の日本海側の海岸は砂が白くて、透明度が高く、本当に綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
シュノーケルも浮き輪も古くなったので去年捨ててしまったのですが、3年ぶりに行ったら、(大人二人でも)結構楽しかったので、またシュノーケルを買おうかなと思ったのでした。
犬が待っているので、早めに切り上げて、帰りに西長門リゾートホテルのお風呂に寄りました。
露天風呂は(女湯も)響灘に対して完全にオープンになっており、湯船につかっていると、海に入っているような面持ちがして、と~っても気持ちが良かった。
海を満喫した一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)