昨日は東京大空襲の日。
そして、今日は東日本大震災の日。
西日本にいたので地震は感じませんでしたが、あの日の事は忘れられません。
皆さんそうだと思いますが。
さて、今日はふるさと納税で宮崎からいただいた豚肩ロースのスライスをヘルシオちゃん(ヘルシオウォーターオーブン )で焼きました。
生姜焼き用の肉くらいの厚さのスライス肉。
冷蔵庫で解凍し、塩胡椒して網の上ののせました。
ニンジンとさつま芋をスライスして横にのせて一緒に。
野菜には塩とオリーブオイルをまぶしてあります。

ヘルシオちゃんの「まかせて調理、網焼き・揚げる」の弱めでお任せしました。
思ったよりも時間がかからず、20分くらいで出来上がりました。

肉の脂が適度に網の下に落ちて、パリッと焼けていました。
ヘルシオちゃんではオーブンペーパーや耐熱皿で焼く方法もありますが、脂の多い肉などは網の上で焼く方がヘルシーになるようです。
ふるさと納税で豚肉がたくさん来たので、冷凍庫はまだまだ豚豚してます。
これからどんどん作っていこうと思います。
ヘルシオちゃんに頑張ってもらおう❗️