ジャンクジャーナル を始めたのが2018年の7月なので、もう5年目になりました。
なんでもありだからジャンクジャーナル なんだけど、私は月ごとに区切って書いたりコラージュしたりしています。
日記とは違ってテーマごとに書いたり、旅行やイベントがあったら写真を貼ったり。
スマホの写真を印刷して貼っておいたり、説明や感想を書いておくと後で見返すと楽しい。
今日は2023年の1月からのジャンクジャーナル をセットしました。
ノートを使う場合と、紙を糸で綴じて作る場合があります。
今回は紙を綴じて作りました。
メインはA4サイズの紙を使いますが、少し小さめの紙も使って変化をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/509007ceb08b31b46c76bb1786f642a8.jpg?1672742258)
今回は10枚の紙を使いました。
全部2つに折ったところです。
普通のコピー用紙、カラーの紙、便箋、原稿用紙、雑誌のページからとった紙など
紙の質や大きさ、色などに変化をつけるのが楽しい。
雑誌の写真やイラストを挟むとジャンクジャーナル っぽくなるような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/4f39ae1daf87e21a4a6c3c3c456d8f6a.jpg?1672742259)
今回はこの3種類の雑誌の紙を使いました。
これを麻の糸と針で綴じます。
その前にキリで紙に穴を開けておくと綴じやすい。
5カ所に穴を開けて綴じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/b2a58285fe3b5b557df4d223e192cfa6.jpg?1672742258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/bf86d23c688853fcbac483b98bc3a447.jpg?1672742259)
こんな感じで出来上がり。
中のページはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/93a2f8cdead5480a327bb01139e17b5b.jpg?1672742259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/4bffd70f59ebd8b241c93c8da1093647.jpg?1672742259)
今回は10枚の紙で作りましたが、コラージュする時にページを増やしたり、ポケットを作ったりもできます。
今日は土台の紙綴じノートを作りました。
時々面倒になってジャンクジャーナル はもういいかなと思うこともありましたが、やっぱり後で見るとその時にしたこと、行ったところ、考えたこと、思いついたことなどを見返すことができて、リアルに思い出せる良さがあります。
なので、簡単にでも作っておこうと思って昨年も続けました。
今年もあまり凝ったものは作れなそうだけど、継続が大切かな。
そして、今日は娘達を送って宇部空港へ。
ライトアップされてなかなか綺麗でした。
お正月というよりはクリスマスの雰囲気ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/e7c397de1b3a747210719b871c052f21.jpg?1672742260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/274663647a93239fbf370f99fb7fa8fd.jpg?1672742261)
今日でお正月モードは終了!
明日から通常モードになるのが嬉しくもあるのでした。