勝間和代さんの『Neo Life hack 勝間式ネオ・ライフハック100』
圧倒的に自由で快適な未来が手に入る!

勝間和代さんのYouTubeは毎晩7時にアップされています。
簡潔に毎晩テーマに沿って話すというスタイルで。
(2匹の猫ちゃんも可愛いと評判😉)
そのYouTubeでのお話をまとめたような本です。
私は去年からほとんど毎日拝見しているので、この本の内容はだいたい一回聞いています。
でもYouTubeで見てる時はなるほどな〜〜と思ってるけど、忘れがち😅
なので、本としてまとめて読めるのは良かったなと思いました。
ライフハックとは、コンピューター分野で使われ始めた言葉のようですが、今は仕事術や生活術という意味で使われているようです。
100の提案が書かれています。
特に新型コロナ以降の世界でも通用するようなライフハックを強く意識して書かれた本です。
勝間さんの言葉はご自分の経験と考えを率直に語っているので、なるほどなと思うところが多い。
そして、今までの常識にとらわれず、良いものは取り入れ、いらないものは潔く捨てて新しい価値観を示している部分が興味深いし、参考になります。とても前向きなのも良いです❗️
勝間さんの好奇心があって、本をたくさん読んで、悲観的にはならず、合理的に判断し、運動し、食事を楽しむ生活ってなかなか理想的ですよね。
今までの積み重ねとスキルアップによって確立された今の仕事の仕方はなかなか真似できるものではありませんが、考え方の範囲では参考にできる事がたくさんあるので、YouTubeで拝見している時から、色々と取り入れさせていただいてます。
特に家事の合理化やお料理に関してはめちゃくちゃ影響受けて、クックちゃん(ホットクック)やヘルシオちゃん(ヘルシオウォーターオーブン)を買って活用しています。
(このブログでの料理の記事はほとんどクックちゃんとヘルシオちゃんの事です)
勝間さんのお勧めを全部実行することは難しくても、その中から良さそうなものを選んでやってみると、ちょっとずつ自由で快適になれるんじゃないかなと思うような本です。
新型コロナでこれから変わらざるを得ないこれからの生活や生き方に不安や迷いがある人にも、こういう考え方の方向があるんだなと気づかせてくれる本ではないかしら。
実は、勝間さんのYouTubeを見るようになったのは、ブログを毎日書こうと思った去年の7月とかぶっていて、今も同時進行しています。
勝間さんが毎日アップしてるんだから、私も毎日アップしようかな〜〜なんて勝手に励まされているところもあるのかなと思います。
そのYouTubeのまとめのような本なので、楽しく読む事ができました。
たくさん付箋を貼ってしまいました(笑)
ついつい本を駆け足で読んでしまうので、またゆっくり気になるところを読み返そうと思います。