ガンジュの山遊び

冬はスキー、春夏秋は近隣の山を徘徊しています。

2018.7.22八幡沼・黒谷地

2018-07-23 09:23:12 | 山歩き
天気予報では今日も暑くなるとのことで八幡平に避暑に出かけました。

避暑過ぎです、寒い


秋の花イワオトギリソウが咲いています


ウメバチソウ


アザミも


ミヤマホツツジ


湿原に咲くイワショウブ


コバノトンボソウ


コバイケイソウはまだ大丈夫です



クルマユリは花盛りです


シナノキンバイは満開です


霧の晴れ間をパチリ


株数が減ったハクサンシャジン



帰りに黒谷地に寄ってみます

ここも花盛りでたくさんのお客さんがいました

バス停付近

ミツガシワがまだ咲いています


展望台への途中に咲くハクサンフウロ


ニッコウキスゲが見頃でした


ゴゼンタチバナが頑張っていました


少しですがワタスゲも


湿原にはキンコウカが咲き始めました




?アイヌネギ(行者ニンニク)の花かな


車道沿いに一株だけのヤナギラン

以前はたくさん咲いていました

ここにも満開のシナノキンバイが


これはオオヤマサギソウ?



今日の八幡平は風が強く、西からガスが途切れなく湧いてきて少し寒いぐらいでした。

おいでになる際は是非、羽織る物をご用意ください。