最近は仕事が続くか心配ばかりの毎日だったがなんとか仕事をゲット!
小さい建物だが暫くは安心だね やれやれ
今日は型枠の拾い出しの為加工場でPCを使っての拾い 久しぶりに無い頭を使ったのでちょいと頭病み・・・職長をするのは気乗りしないが今はそんなわがままは言ってられませんね・・・あ~ぁ宝くじ当たらないかなぁ~ウイッシュ!
小さい建物だが暫くは安心だね やれやれ
今日は型枠の拾い出しの為加工場でPCを使っての拾い 久しぶりに無い頭を使ったのでちょいと頭病み・・・職長をするのは気乗りしないが今はそんなわがままは言ってられませんね・・・あ~ぁ宝くじ当たらないかなぁ~ウイッシュ!
今日の現場は苫小牧 札幌から50分で現場到着
建物は倉庫なのでしょうね 周りは倉庫ばっかだし
そういえば数年前のタンク火災があったがここでしょうか?
今日はお天気も良く暖かいので仕事の能率が上がるねぇ~ しかしここ終わったら仕事無くてお休みになっちゃいそうです・・・
寒!!!
建物は倉庫なのでしょうね 周りは倉庫ばっかだし
そういえば数年前のタンク火災があったがここでしょうか?
今日はお天気も良く暖かいので仕事の能率が上がるねぇ~ しかしここ終わったら仕事無くてお休みになっちゃいそうです・・・
寒!!!
娘が今朝早くに修学旅行へと旅立った それも海外へ(親の苦労を知ってか知らずか・・・)国内で良いじゃんね
私がもし外国へ行くならやはりカムチャッカへ行きたいですね 目的は釣り
カムチャッカにはアメリカの虹鱒の原種「ミキージャ」と言われている
虹鱒がいます 他にはアメマスはもちろんの事ピンクサーモンにシルバーサーモン、レッドサーモン、アークティックチャーなど そしてどうしても釣ってみたいのが幻の岩魚と言われているストーンチャーです かなり前ですが白石勝彦氏がこのストーンチャーにチャレンジしたのですが釣り上げる事が出来ませんでした
日本人の方で釣った事がある人はいるのでしょうかね?写真だけでも見てみたいものです
私がもし外国へ行くならやはりカムチャッカへ行きたいですね 目的は釣り
カムチャッカにはアメリカの虹鱒の原種「ミキージャ」と言われている
虹鱒がいます 他にはアメマスはもちろんの事ピンクサーモンにシルバーサーモン、レッドサーモン、アークティックチャーなど そしてどうしても釣ってみたいのが幻の岩魚と言われているストーンチャーです かなり前ですが白石勝彦氏がこのストーンチャーにチャレンジしたのですが釣り上げる事が出来ませんでした
日本人の方で釣った事がある人はいるのでしょうかね?写真だけでも見てみたいものです