イワノメ blog

田舎暮らし目線ブログ

ブッポウソウ観察記録(8/13)

2015年08月13日 | ブッポウソウ
電線にとまるブッポウソウ
8月13日(雨)
ブッポウソウがこの地にやって来る(帰って来る)のは毎年5月5日くらいです。やって来ればすぐに巣箱の近くで鳴いたり、飛んでいますのでよく分かるところです。
逆に南に旅たつときというのはわかりにくいものです。そろそろではないかと思っているのですが。昨年の観察では8月半ばくらいまでは目撃できていました。(*これはあくまで私個人の観察をもとにしていますので違っている可能性があります。)
写真は今朝の6時頃に撮影したものです。家族単位で居るのではないかと想像していますが、確認できたのは1羽のみです。
もうそろそろ観察できなくなります。ひょっとしたら、今日の目撃が最後である可能性は有ります。

今日のブッポウソウ(2015_8_8)

2015年08月08日 | ブッポウソウ
この2日ほどは集落内でブッポウソウを見かけていません。ただ近くに居ることはいます。
今年、枝の見えている木にブッポウソウがよくとまっていた(集落内風景)。
それでは今日はこちらからブッポウソウに会いに行ってみましょう。・・・会えるかな?
こんな風景の見える下の写真の林の中(この一帯)。
一つの家族単位で居るようだ。
朝方には見かけることが多いです。絶対居るという保証は無いし一日を通しているわけでもないようだ。
これはブッポウソウです。カラスではありません・・・(*^_^*)。
ここでこの時間の撮影は逆光になります。写真はこんな感じになります。
この前から気になっているのですが、このブッポウソウの羽はずいぶん傷んでいるのはないでしょうか?

今日のブッポウソウ(2015_8_1)

2015年08月01日 | ブッポウソウ
撮影時刻:9:30(頃) 撮影距離:230m(ほど) 昼、夕方は姿を見ず
集落内の巣箱のブッポウソウが主にとまっている木です。昨年までこの木にはもっと葉が覆っていて、今年の様にはとまっていなかった気がしたのですが…。
巣箱も集落全体も見渡せる位置に有ります。ブッポウソウにとっては警戒しやすく最高の場所でしょう。
畑が近くにあるのですが、民家からはそれなりの距離が有ります。鳥が木のまわりを飛び回っている時にはよく分かりますがいったんとまってしまうと分かりにくいです。
今年ここの巣箱では何羽の雛が誕生したのでしょうか?写真には3羽の鳥が写っていますが、この家族はもっといると思います。なかな全部をまとめて見ることはできません。(ましてや写真には・・・)。
8月に入りました。姿が見えるのも後わずか。いや、明日にはもういないかもしれません。

今朝のブッポウソウ(撮りたて写真)

2015年07月30日 | ブッポウソウ
写真は今朝(7/30)AM6:00頃のブッポウソウです。霧で視界が悪いですが、撮影チャンスの少なくなったこの時期に欲は言ってられません、撮れる時に撮っておきます。親子連れだったのでしょう、同時に3羽の鳥を確認できました。やはり巣箱の見渡せる幾つかの定位置にとまります。
この時期になると「今回の写真が今シーズン最後になるかな」と毎回思われます。昨年で言いますと8月の半ば頃まで撮影できていました。
一日を通して見かけることはなくなりましたが朝方は集落内で見かけもしますし、よく鳴いています。今朝はいつもより少し活発で、今現在この時にも盛んに鳴いています。
・・・何かたくさんいるようです(霧の中)。

ブッポウソウ次々に巣立ち

2015年07月19日 | ブッポウソウ

ブッポウソウ巣立ちの頃
私達の集落内の巣箱のブッポウソウは既に巣立ちをしているように見受けられます。
ブッポウソウの乱舞
ブッポウソウの雛がすべて巣立ちすると親と子供たちが巣箱の近くで乱舞をします。それは見事なものです。
集落内で過去一度(and 人の話で一度)、よその巣箱でも一度見ています。滅多と見れないものです。(できるものならば)今年は動画に収めておきたかったのですが・・!
ブッポウソウ撮影チャンスもあとわずか
今日はよその巣箱を観察してきました。
この巣箱の親たちも餌をあっさりと与えてないようです。これは雛に巣立ちを促しているもののと思われます。
横山様のブッポウソウ
横山様では
5羽の雛が誕生したそうですが、巣箱には現在1羽のみ。
上の鳥は今年誕生しました。巣箱の近くの桐の木にとまっていて、ここで親から餌をもらっています。
こちらは親の写真です。田んぼを挟んだ桐の木にとまっていて、巣箱内の残りの一羽に巣立ちを促しているようです。
新しい情報
今日新しい情報を得ました。
虫を好んで食べているブッポウソウですが、桐の実を食べるというものです。


ブッポウソウ巣立ちの頃

2015年07月18日 | ブッポウソウ
台風11号の通過した今日は、時に雲の切れ間から青空は見えるものの全体的には曇り空(ここまでは)。
上の写真では、一時覗いた青空を撮影している。
台風一過で晴天とはいかなかった。
ブッポウソウ巣立ちの頃
さて、そろそろ巣立ちの頃を迎えている。
集落内のブッポウソウでは(定かではないが)既に巣立ったと思われる(観察によるいくつかの根拠はある)。
(全羽の雛鳥が巣立ちしているかどうかには幾分の疑問符、今しばらく観察)
今年集落内のブッポウソウ撮影には天候が邪魔をしてくれた。
(大半が雨日であり、曇り日であった)

今日のブッポウソウ(2015_7_10)

2015年07月10日 | ブッポウソウ
観察メモ(集落内の鳥の数)
今朝もすっきりしない天気。曇がって霧も出ている。
早朝5時頃からブッポウソウが騒がしい。今朝は10羽ほどの姿を目撃する(また数が増えた)。喧嘩したり、追い払っている様子は無い。ある一つの巣箱の周りを飛んだり、電線や樹に一緒にとまったりしている(血縁関係があるのだろうか?)。見た感じ仲は良さそうだ。
*集落内では2つの巣箱に4羽の親鳥
*近隣にも巣箱あり

今日のブッポウソウ(2015_7_4)

2015年07月04日 | ブッポウソウ
集落内のブッポウソウの数
雨こそ降ってはいないが辺りが白くかすむ梅雨空(昼過ぎから雨)。
朝方5羽から6羽のブッポウソウが団体で飛行していた。争いをしている様子には見えなかった。一体どういう関係なのだろう?観察をしていると(時々)新たな疑問が沸いてくる。
・(集落内では)2つの巣箱にそれぞれつがいがついている(親鳥の数は合わせて4羽)
・この時期はそろそろ卵が孵化している頃(雛が誕生している頃)
・親の餌運びも始まっていると思われる
一枚の写真に4羽の姿を収めることができた。
一つの木に一緒にとまっている。別にけんかしている様子も無い。
はっきりと確認は取れないのだけど、6羽くらいは居たと思う。
(写真撮影時刻は朝の6時台が大半)

ページのトップ

ページの先頭