油絵の表面の様な写真画像 2015年12月16日 | 日記 さて下にあるのはニコンの COOLPIX P 600 というデジカメで撮影した写真です。 このカメラは光学60倍、デジタル併用で120倍という高倍率です。鳥の撮影の為に買いました。これほどの倍率を一眼レフのセットで揃えると、カメラとレンズで数百万円もかかるところです。こちらだと数万円ですみます。 ワクワクした気持ちで買ってはみましたが、使ってみると画質が荒いのが難点でした。まあ安く買えるのだから、それなりでしょう。またこのカメラの不満を書くことが目的ではありません。 下の写真では光学60倍にデジタル併用でかなりの倍率。当然ノイズも発生します。画質の荒さが目立ちます。それでもその画質が油絵の表面のように見えるので、これからは絵を見る感覚でいようと思います。 写真クリックで拡大表示できますので拡大してご覧ください。 « 高校1年生の時の絵 | トップ | 年賀状!どうしよう!(その2) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます