ブッポウソウ巣箱の清掃 2014年10月18日 | ブッポウソウ 今日は有志によるブッポウソウ巣箱の清掃日。 お天気にも恵まれて作業が進みます。 写真は巣箱から糞を取り出している様子です。同時に巣箱の状態の確認を行い、問題点があれば修復ないし取替えなどを行います。 *ブッポウソウは巣箱内の掃除をしません。 食べかすや糞が堆積するとその巣箱が使えなくなります。 食べかすや糞はその年のブッポウソウの繁殖状態を知る手がかりになります。この巣箱の堆積物は4~5cm。雛の個体数はこの堆積物の量から推定できるそうです。 « ナツメ・(山芋の)ムカゴ | トップ | 加茂大祭(2014) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (nabo) 2014-10-27 17:50:19 シーズンが終わっても、こうやってメンテナンスしているのですねすばらしいです最新記事の紅葉の写真、とても綺麗ですね。紅葉が始まっているのでしょうか?こちらはまだあまり色づいていません。今年は綺麗だといいな〜 返信する こんばんは (絵日記) 2014-10-27 18:59:54 nabo さんへ【巣箱の清掃】シーズンが終わったからできることもあって・・・巣箱の清掃はその一つですね。巣箱の清掃は10月の第一土曜日から始まっています(各土曜日)。私も今年は参加したかったのだけど、この時期は田畑のこれといった仕事はない代わりにお祭りだの住民会だのの仕事があって参加できませんでした。この時(清掃時に)お話を聞くに飛び入り参加もOKだそうなので来年は都合のつく時に参加したく思ってます。写真はタイミング良く畑の草刈りからの帰りにグループに出会えましたので撮影しました。撮影場所は私の住む地域にある巣箱の一つです。ここで夏場にたくさんの写真を撮りました。【紅葉】朝夕はとても寒くなっています。私たちの地域では紅葉が始まっています。地球温暖化の影響があって紅葉の始まりが遅くなり、また、紅葉自体が鮮やかさを失ってきているように感じています。昔は秋になれば紅葉が訪れるのは当たり前のことで、何も思っていませんでしたが近年は、記録を取っておかないと紅葉の時期や綺麗さが分からなくなっていく様な気持になっています。10月26日(日)の記事に使用している写真はその日のお昼頃に私が撮影したものです。この日は曇り空で抜けるような青空でコントラストの効いた写真撮影とはいきませんでしたが、あれはあれでまあ綺麗に撮れている方ではないでしょうか。まだ始まったばかりです。また撮影できたらブログ記事にします。そちらではまだということで・・・今年の紅葉、綺麗だといいですね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すばらしいです
最新記事の紅葉の写真、とても綺麗ですね。
紅葉が始まっているのでしょうか?
こちらはまだあまり色づいていません。
今年は綺麗だといいな〜
【巣箱の清掃】
シーズンが終わったからできることもあって・・・巣箱の清掃はその一つですね。
巣箱の清掃は10月の第一土曜日から始まっています(各土曜日)。私も今年は参加したかったのだけど、この時期は田畑のこれといった仕事はない代わりにお祭りだの住民会だのの仕事があって参加できませんでした。この時(清掃時に)お話を聞くに飛び入り参加もOKだそうなので来年は都合のつく時に参加したく思ってます。
写真はタイミング良く畑の草刈りからの帰りにグループに出会えましたので撮影しました。撮影場所は私の住む地域にある巣箱の一つです。ここで夏場にたくさんの写真を撮りました。
【紅葉】
朝夕はとても寒くなっています。私たちの地域では紅葉が始まっています。
地球温暖化の影響があって紅葉の始まりが遅くなり、また、紅葉自体が鮮やかさを失ってきているように感じています。昔は秋になれば紅葉が訪れるのは当たり前のことで、何も思っていませんでしたが近年は、記録を取っておかないと紅葉の時期や綺麗さが分からなくなっていく様な気持になっています。
10月26日(日)の記事に使用している写真はその日のお昼頃に私が撮影したものです。
この日は曇り空で抜けるような青空でコントラストの効いた写真撮影とはいきませんでしたが、あれはあれでまあ綺麗に撮れている方ではないでしょうか。
まだ始まったばかりです。また撮影できたらブログ記事にします。
そちらではまだということで・・・今年の紅葉、綺麗だといいですね!