岩澤の梵鐘・銅像

梵鐘・銅像造りや京都の話題を綴っていきます。

岩澤のお地蔵様

2012-06-25 18:53:05 | 銅像

岩澤の梵鐘は、太秦映画村で知られる、京都・太秦の地に60年余り、鐘づくり・銅像づくりに励んでおります。

本社の近くには、制作した大型の地蔵尊座像を展示しております。

ところでお地蔵様の「地蔵」の由来は、ご存じでしょうか。

お地蔵様の「地蔵」とは、大地が全ての命を育む力を蔵するように、苦悩の人々をその無限の大慈悲の心で包み込み、救う所から名付けられたとされています。賽の河原で親より先立ってしまった子供たちを悪鬼から救う存在としても知られています。

一般的には「子供の守り神」として信じられており、関西では、地蔵盆が行われ、よく子供が喜ぶお菓子が供えられています。

梅雨の長雨の季節になりました、大地の恵みを受けながら、お地蔵様のように大慈悲の心で、

周りの方々を照らす人間になりたいものです。

 


銅像メンテナンス・クリーニング

2012-05-08 18:47:57 | 銅像

約30年前にお納めした、京都東山のお寺様へ行って参りました。

親鸞聖人が荼毘に付された旧蹟の名刹で、東山山麓にあるお墓の中腹に親鸞聖人像が安置されています。お身丈7尺5寸(約2m15cm)の大柄の親鸞様です。

30年程経っていたこともあり、少し汚れが付いていました。汚れを落としていくにつれ、親鸞様とお話ししているような心地になりました。

右端の写真はお寺に祀られているお地蔵様の写真です。「ともだちは たからもの」と書かれています。心の籠った直筆に温かさを感じられました。まさにその通りですね。

 


晴明神社

2011-07-02 17:15:55 | 銅像


陰陽師で知られ、安倍晴明を祀る京都・晴明神社に神社額と桃のモミュメントを制作致しました。

陰陽道では、桃は厄除けのシンボルだそうです。なでると厄除けの効果があると言われています。