自動車販売 車検整備 車体整備 修理 秋田県 泉谷自動車工業 ブログ  

秋田県横手市の格安・安心の自動車販売・車検整備・車体整備・修理・板金塗装の泉谷自動車工業 ブログ

ホンダ バモス型式ABA-HM2・エンジン始動しない!コンプレッションテストの作業工程

2010-02-16 12:58:04 | 車検整備
おはようございます。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。

秋田県横手市は太陽ののぞく過ごしやすい天気になりました↑

先日、お客様から『車を運転していたら急にエンジンが止まってしまって、その後からエンジンが始動しなくなった。』と連絡を受けました。急いでレッカー移動して工場に入庫。
セルモーターを回してみました。やっぱり始動しません。まずは電装系の点検・燃料系の点検をしましたが異常がありません。

何やらエンジンを回したときの『音』がいつもの『音』と違いました。

もしやするとエンジンに異常があるのではとコンプレッション(エンジンの圧縮)を測定してみることに・・・



▲ホンダ バモス型式ABA-HM2です。



▲イグニッションコイルとプラグを外してコンプレッションゲージを取り付けます。



▲セルモーターを回して1気筒づつ圧縮を測っていきます。
測定の結果圧縮が規定値に満たないことが判明しました。


結果はコンプレッション(エンジンの圧縮)不足。
なぜコンプレッション(エンジンの圧縮)不足が起きたのかをまた突き詰めて調べていきます。
原因が複数考えられますので一つづつ消去法で調べます。

今回はコンプレッション測定作業までをご紹介しました。次回は判明した原因をご紹介します。


今日も事故の無い良い一日になりますように・・・


ご連絡・お問い合わせは下記まで


秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666





ブログランキングに参加しています。皆様の1クリックがこれからの励みになります!
宜しくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 横手情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村





秋田県横手市の『かまくらまつり』

2010-02-14 15:53:55 | 日記
こんにちは。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。

秋田県湯沢市の『犬っ子まつり』に引き続き、秋田県横手市の『かまくらまつり』に行ってきた風景をご紹介していきます。

twitterで街おこしをしているyokotterさんの『かまくら』もありました。←詳しくはこちらをクリック

街が賑わっていて楽しかったですよ!!




▲yokotterさんの『かまくら』発見!1番最初に目にした『かまくら』でした。横手市役所横。





▲中央町の公園に作られた『白虎の雄たけび』。本当に迫力満点!!





▲見知らぬ坊ちゃん、白虎に食べられますよ~!!





▲横手城下のかまくらの会場で。ライトアップされていて綺麗でしたよ↑






▲階段脇はローソクが燈されていて雰囲気満点!!




▲ミニかまくらが幻想的でした。



▲『かまくら』の中で子供たちが『あまえこ』を出してくれました↑



夜の幻想的な『かまくら』を見に行ってはどうでしょうか!?

寒いですが心温まるひと時になると思いますよ。

ご連絡・お問い合わせは下記まで


秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666





ブログランキングに参加しています。皆様の1クリックがこれからの励みになります!
宜しくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 横手情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村



秋田県湯沢市の『犬っ子まつり』

2010-02-14 10:36:09 | 日記
おはようございます。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。

秋田県横手市は太陽が隠れていますが雪がひらひらと舞うお祭り日和です。

昨日から開催されている秋田県横手市の『かまくらまつり』秋田県湯沢市の『犬っ子まつり』は大勢の観光客で賑わっていました。

私はどちらのお祭りにもカメラ片手に出かけてきましたが天候にも恵まれて楽しい時間を過ごしてきました。アドバイスですが夜の『かまくらまつり』『犬っ子まつり』にお出かけの方は防寒対策をしていかないとゆっくりと観光が出来なくなりますのでご注意を!!



▲昨日の5時。湯沢市役所横の会場。



▲今にも雄たけびをあげそう。



▲子供たちも楽しそうに会場狭しと走り回っていました↑



▲道路脇にはお堂がたくさん作られておりロウソクで燈されると素敵でしたよ。



▲お堂と遊ぶ子供たち。



▲お堂のロウソクと犬っ子の飴。
去年、他界した祖母が私が幼い時にこの犬っ子の飴を買ってきてくれたことを思い出しました。



▲中央公園より会場を『パッシャ!!』賑わっているのがわかりますね。


このような伝統あるお祭りは次の世代に引き継いでいけたら素晴らしいですね。

皆さんも是非一度見に出かけてください!


今日も事故の無い良い一日になりますように・・・




ご連絡・お問い合わせは下記まで


秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666





ブログランキングに参加しています。皆様の1クリックがこれからの励みになります!
宜しくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 横手情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村



癒される人懐っこい犬!!

2010-02-12 09:25:44 | 日記
おはようございます。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。

秋田県横手市はちらちら雪の降る空模様。このままの天候でいてくれたら週末の『犬っ子まつり』『横手のかまくら』は賑やかなお祭りになるのではないでしょうか!?

さて昨日の記事の続きになってしまうのですが、泉谷自動車工業の最初の工場に行ったときに向かいの家に人懐っこい犬がいました。近くに寄って行ったら顔を『べろべろ』舐めるしまつ・・・カメラを向けたら興味深々に近寄ってきて・・・




▲ブタみたいで可愛いらしい↑



▲帰るときには丁寧に『どうもすいません!』とあいさつ↑


ちょっと心和む時間になりました。動物は人間の心を癒してくれますね↑

今日も事故無い一日なりますように・・・



ご連絡・お問い合わせは下記まで


秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666





ブログランキングに参加しています。皆様の1クリックがこれからの励みになります!
宜しくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 横手情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村




泉谷自動車工業の原点

2010-02-11 12:55:36 | (有)泉谷自動車工業の会社案内
こんにちは。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。

秋田県横手市は気温も上がり、過ごしやすい日になりましたね。
今日は建国記念の日で旗日ですが泉谷自動車工業は営業しております。

先日、久しぶりに泉谷自動車工業の原点に行ってきました。

下の写真が当社の社長が24歳の時(36年程前)に独立して始めた場所です。





私が幼い時によく遊びに行っていた事を懐かしく思い出しました。

今は車庫になっているみたいで建物は老朽化が進んでいました。

社長がここで頑張ってきたように私も原点に返ってお客様に喜ばれる仕事をしていこうと決心しました。

これからも泉谷自動車工業を宜しくお願いします!



ご連絡・お問い合わせは下記まで


秋田県横手市増田町増田字月山101-3
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
FAX 0182-45-4666





ブログランキングに参加しています。皆様の1クリックがこれからの励みになります!
宜しくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 横手情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村