今日は暑いくらいの天候と気温でした。もう夏服を着用している子もいます。ご家庭の判断でその日の気候に合わせて制服を選んでください。子どもは汗を特にかきやすいので、しっかり汗を吸ってくれる下着が良いと思います。来週は平年に戻るようですが、これから徐々に暑くなりながら体が暑さに慣れればと思います。
新緑の気持ちいいこの季節、良いお天気が続き、子どもたちも園庭で体を動かして遊んでいます。進級したクラスや新入園児さんたちも新しい環境にだいぶ慣れてきました。昨日は年長さんがお茶摘み体験を楽しんできました。そして、今日は子どもたちが楽しみにしていた親睦遠足でしたが、天気予報・レーダーを見ると開始時刻頃には雨が降り出しそうです。過去にもこのような状況で決行して、始まった直後に雨が降り出して中止となったこともあり、雨宿りが出来ない状況でした。つきましては濡れて風邪などひかぬように本日は大変残念ですが、中止とします。どうぞ、ご家庭やご友人とゆっくりお過ごし頂けたらと思います。
入園式が4月2日。新入園児さんももうすぐ2週間が経ち、だいぶ慣れてきました。慣れて嬉しい反面、これから自分を出し始めてトラブルも出てくるでしょう。しかしそれも大切な経験です。動きも活発になれば擦り傷や打ち身の怪我も出てきます。それも大切な経験です。(大きな怪我につながる遊び方は制限させます)