和泉幼稚園インスタしています。←ポチッとな。
まずは京都市児童館学童連盟さんが新聞に出した全面広告が良かったので。
この中から切り取り。
さて、15日は園医である馬田歯科医院の馬田先生を年少さんが訪問。道中は短い距離でも多くのお店があるため子どもたちとの会話は面白い。警察署前の黒いスポーツジムで「ここは?」と聞くと「コーヒー屋さん」なるほどそういうイメージに見えるのかと納得する。到着し、馬田先生のお話をしっかり聞く年少さん。「皆が来てくれて嬉しいです。ありがとう。でも一番感謝しないといけないのは両親と幼稚園の先生です」とのお話。そのとおり。
今、年長さんで期間限定、無くなり次第終了のどんぐりゴマをしています。園内でどんぐりが拾えるありがたみを感じます。どうやって作るのか、どんな形や大きさ長さが良いのか、軸の長さはどの位が良いのか、子どもたちなりに「科学」しています。ひとりの子が覚えると新しい子に教えるという連鎖が嬉しい。そのうち誰が長く回るかのトーナメントをしたいと思います。