泉中央老人福祉センター~泉いきいき便り~

こんにちは 泉中央老人福祉センターです。センターの日々の活動やできごとなどをお知らせしています(^^♪

12月活動報告①

2015年12月07日 09時39分19秒 | ニュース
12月
泉ヶ岳も白く…雪が降ったんですね(・・;)
地下鉄東西線も開通し、光のページェントも始まりました
街も何となく賑わいを見せてきました

今月、センターも盛んに活動中

①「ヨガ教室」

このバランス、先生は「できるところまでで…」
でも、頑張っちゃうんです(・。・;
呼吸、忘れないで



②「市政出前講座~風水害対策~」
9月の大雨(9~11日)避難した方も多かったと思います
仙台はこれまで大雨による災害はあまり記憶がないと思います
気象の変動で今後、再び起こる可能性が高い…いや、また来ると思ったほうがいいかと
身の安全のために
・災害情報の入手方法…インターネット、ラジオ、テレビ(dボタンの活用)
・危険地域…ハザードマップ、より細かなマップの作成
・支援の必要な方(要介護の高齢者、一人暮らしの方、障がいのある方など)…早めの避難準備、地域の支援体制など

学ぶことが多かったです



③「ちぎり絵教室」

前回作った紙(牛乳パックで和紙風の紙すき)
お正月 年賀状を作ってみました
手作りの良さが…和気あいあいと
とても楽しい2時間でした(^o^)



手先を動かす…脳トレにもなるんです



楽しそうでした