
紅葉が見頃ですね〜
前回に続いて、この2年間に買い溜めたコスメをご紹介します

では早速すたーと


少し前にバズっていたLaKaのボンディンググロウリップ3連発です


左から#214 #215 #206
#206が1番彩度が高くて春夏向けな気がします。#214はコーラルやオレンジメイクにピッタリ。#215は彩度高めのレッド。秋冬でも使いやすいです



これまたバズっていたキャンメイクのクリームチーク
#05

コーラルカラーでLaKaの#214と相性抜群であります

ロクシタンのオードトワレ(ローズとヴァインピーチ🍑)


ロクシタンのオードトワレ(ローズとヴァインピーチ🍑)
限定品で申し訳ないです

ジューシーなのに少しクラシカルな香りです





ラフラのダブル洗顔不要のクレンジングバーム

このクレンジング、仕事で疲れ果ててお風呂も入れない時期を支えてくれました😭
これ1つで完結するのでとても楽

使用感もポカポカ発熱するので毛穴汚れに効果的です。


muiceのうるみハイライター#01
ピカーッと発光します!
スティックタイプの物より派手です。
お鼻の先端にちょんと付けるのがお勧め


韓国コスメ、mude.のフラッファーブラッシャー#10 heaven pinkって名前可愛いすぎやしませんか

レター調のプリント?もキュートです

(使うとすぐ消えますが
)

使用感はマットなふわっと淡〜いぴんく。
ブラシで取ると周りに粉飛びしますが許容範囲でしょう!←
とても使いやすい色味です。

キャンメイクのパウダーチークス#P02

キャンメイクのパウダーチークス#P02
このチーク、細かいパール入りなのでハイライト要らずです
mude.のパールver.って感じ。

こちらも韓国コスメ、LANEGEのリップマスクとバーム


こちらも韓国コスメ、LANEGEのリップマスクとバーム

リップマスクはスパチュラ付きです。
お風呂上がりに塗布すると翌日までしっとりぷるツヤ

バームは昼用マスクって感じです。
私はリップの上にグロス代わりに付けています

おまけです、最近のアイメイク


最近は下瞼メイクに力を入れています。
お分かりになりますかね…笑
そして、ハマっている善光寺の門前甘酒


実はコスメ、まだまだあります…もう少しお付き合い下さいませ….

寒暖差が激しいですし、みなさん暖かくしてお過ごし下さいね。
ではではこのへんで
