![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/d639c895c6b08ab0e0684ad1014ea82e.jpg?1672791788)
🎍あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
お正月休みが速攻で過ぎてゆきました。
今年は速かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
正月太りを阻止するべく、あちこち動いていたからかな…
それでも肥えた気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
泳いで絞るしかないですわ。
今朝は年末年始閉鎖されていた公園へウォーキング🚶🏻♀️行ってきました。
年末・三が日はサイクリング行ったりしてましたが、やっぱり歩くのが気持ち良いです🍃
午後〜在宅グループワーク。
がんばりやす。
ちなみに朝ごはんはお汁粉にしました。
太るよね〜😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/a41dca5a952b0b58054d67409e2e0f3b.jpg?1672792438)
運動がんばります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
ではでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
今年も宜しくお願いします。
私も太っちゃいました。
11月くらいから ずぼら していて、おまけに コロナ感染時の約1週間
食べて寝るだけの日々が 効いたかもしれません。
倅に 『 お腹デッカイ!!』って 言われています。
また 何か始めなければ・・・ とは、思ってるんですが・・・
朝ごはんが、おしるこ って かなり効きそうですね。
でもね 頭を使う仕事とかすると 糖分が必要になるので
在宅グループワークとか 頭働いてもらうには、良いカモ??
ですよ。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年末年始は体重増加しますよね。
これは人類共通の課題(?)ですね。
以前、健康診断の施設で働いていた時のこと
一年で最も健診の受診者が少ないのが1月です。
これは年末年始後の体重や肝機能、血糖値などのデータが悪化するのが予め分かっているので皆さんが来ないためです。
私も1月は受けたくありません(^_^)
サイクリングやウォーキングをされていたのですね。立派です♪
午後は在宅グループワークですか?
エネルギー使いますね。
そのエネルギー源...お汁粉の写真、甘い物好きな私は吸い込まれそうです(#^.^#)
豚豚拍子で😵
お早うございます☀️
やっぱり肥えちゃいました🐖笑
maruさんは隔離でしたから仕方ないと思うんですけどね。。
お腹を捻るストレッチが効くそうです。
フラフープとか引き締まるみたいですよ💡
お医者さんに聞いたんですけど、糖分ってエンドルフィンという脳内快感物質が出ることから依存しやすいとのこと。
もちろん脳の栄養にもなりますが、ちょっと危険なヤツですわ🫥
明けましておめでとうございます🍾✨
こちらこそ、宜しくお願いします🙌🏻
健康診断!そうなんですね😳
自分だけじゃないと知って少し安心してしまいました🫢
サイクリングをした公園ではランニングしてる方も沢山いました。
正月太り解消のため…⁇
駅伝に触発されたのかななんて思っていました〜
糖分は脳の栄養にはなるけれど、摂り方には気をつけねばなりません。。
私は祖母が糖尿病だったのでそっち方面も気になります🫥
お早うございます☀️
豚豚拍子、まさにそんな感じでした〜笑笑
もう少し休みたかったです〜
元気ならいいんですが・・・
お返事が大変遅くなり、すみません。
ご心配ありがとうございます!
体調の不安定さにメンタルも引っ張られてしまい、就労支援も1ヶ月くらいお休みしました。
ブログもコツコツと続けられず、気づけば半年以上も経ってました😳
少しずつブログも再開していきたいです。
あけまして おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
たまには、顔出して下さいね~