2005-08-22
ローマ軍の話からUSの統率力のすごさをみることができます。
第一に全世界への指揮命令系統はサテライトから瞬時に伝わる。
他の友軍はどのような動きをしているかわかる。
これは統率のとれたミツバチの動きです。
軍を例にしていますがUSはすべてこの動きをしています。
最近やっと日本でも大学教授からのアンケートを重要視し、アンケートに答えるようになってきました。
教授はこれを分析し、その分野で日本のとるべき方向を導き出すのでしょう。
研究機関は研究だけしていればいい。という感覚はなくなりつつあります。
研究と実務の融合を重視した動きです。
USの大統領がUS製品のセールスにやってきた。なんて笑ってみていましたが、これもUSの統率のとれた動き。日本ではいろいろな思い込み(長い歴史がありますから)がかわりつつあります。
実務の世界で活躍している人が大学教授になる人が最近多いこともそのひとつ。校長の民間人任用もはじまりました。