大阪都構想な〜?あれ?うそやねん。都にならへんで。【ばかにされたもんやな〜。】 2020-10-23
大阪府のままや❗️←日本人は知りません。
この次にこのようになります。
❶ カジノ特区
❷ 外国人特区←ここが独立宣言し、国連などが承認するハズです。
❸ 大金持ち特区(1%)
❹ 貧乏人特区(99%)
バカにしてるよな!
↓↓↓大阪の住民は捕虜収容所に収容されることになります。←大阪に収容所の塀を巡らす計画があるみたいです。
大阪の住民は、刑務所の囚人になってしまいます。
でかい!だましほど、壮大なウソほど、だましやすい。と言います。
Nazisゲッペルスのことです。
あの?ロックフェラーを、
ハーバードあたり、フェビアン協会あたり、トゥーレ協会あたり、
に夢中にさせて
誰かさんに手紙で、一生、人口問題に取り組む決心をさせた
マルサスのインチキ人口論です(白人研究者)。
私は、
ロックフェラーは、宣教師と同じ彼らの洗脳に引っかかった。
と、考えています。
人口論の方程式がインチキである事をコメントさまに教えていただきました。
↓↓↓イスラエル建国に際してのアラブ人追い出し作戦です。
ーーー ダーレット作戦(1948年) ーーー
大阪市役所日本人職員追い出しダーレット作戦です。
ーーー なぜ?大阪なのか? ーーー
国際情勢の分析と予測さまからお借りしました。
同じカジノ候補地の横浜が特別区に移行しないのは、西側支配階層の本命が大阪であり横浜ではないためだろう。
なぜ横浜がダメかだが、一つ考えられるのは上水道。香港もシンガポールも狭い国土であり、上水道は大陸からの輸送に依存している。これがなくなると都市機能が維持できないので独立維持は不可能。横浜の上水道は相模川などに依存しておりその水源は横浜市内にはない。これは群馬県等の利根川水系ダムや奥多摩湖に大きく依存する東京都も同じ。名古屋市も木曽川や長良川とは離れており独立維持困難。ハウステンボスも愛知県常滑市も同様に大都市になった場合上水道に難がある。
淀川を抱える大阪市ないし大阪府と紀ノ川を抱える和歌山市だけは河川からの取水で上水道を賄うことが出来ると思われる。ただ、香港やマカオから百万人単位の中国人が押し寄せる場合を考えると、紀ノ川は渇水時には問題がある。琵琶湖という巨大な遊水池を持つ淀川水系の方が渇水に強いだろう。
かつて西側はベルリン封鎖を経験している。西ベルリンはシュプレー川からの取水等で上水道は維持できたと思われるが、食料や医薬品は大規模な空輸が必須であった。彼らは内陸の橋頭堡の維持は困難であることを理解し、海岸沿いかつ大河川を有する海外領土の候補として大阪を選んだのだと思われる。
なぜ?
大阪収容所になるか?それは・・・
大阪にベルリンの壁を築かれるからです。
これが大阪収容所です。
監視塔

世界の人口は、70億ではなく、35億人程度らしい(ベンジャミン・フルフォード書籍)。
アフリカの人口が12億
南米が4億
アメリカが3億
騙されてんだよな!ばっかだよ❗️
↓↓↓国際情勢の分析と予測さまからお借りしました(2020年10月記事)。
結局、大阪市廃止は西側支配階層の対日命令なのだろう。
日本を乗っ取り米国の次の寄生先にして、そこから中国大陸を支配し管理することを彼らは狙っていると思われる。
そのためには、
瀬戸内海の東の端で水運に適する大阪を日本における寄生の第二拠点とすることが必要と考えたのだろう。
テムズ川河口というロンドンの立地は淀川河口という大阪の立地と一致する。
その上で、
大阪市にシティオブロンドンの様な矮小自治体を作り出してそこを治外法権の地にするとともに地元住民の反対運動を封じ込めることを彼らは狙っているのだろう。
矮小=わいしょう。低くてちいさい。